道の駅 倶利伽羅源平の郷 倶利伽羅塾のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月22日(火)
- 最高
- 24℃
- [+4]
- 最低
- 9℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 20% | 30% |
風 | 東の風 日中 北西の風 |
明日 04月23日(水)
- 最高
- 20℃
- [-4]
- 最低
- 15℃
- [+7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 90% | 80% | 80% | 40% |
風 | 東の風 後 西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
石川県河北郡の津幡町を走る石川県道215号森本津幡線沿いにある道の駅です。石川県のほぼ中央に位置し、周辺は江戸時代には北国街道の宿場町として栄えました。また平安時代の源平の合戦では「火牛の計」の舞台となりました。敷地内の歴史資料館では、この地域の歴史にふれることができます。また、大きな芝生広場や、温浴施設の「源平の湯」、宿泊施設を完備しています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 17 12 |
17 11 |
18 6 |
20 8 |
22 10 |
19 11 |
22 8 |
24 11 |
22 10 |
降水 確率 | 40% |
20% |
10% |
20% |
20% |
30% |
60% |
60% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
道の駅 倶利伽羅源平の郷 倶利伽羅塾の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 道の駅 倶利伽羅源平の郷 倶利伽羅塾 |
---|---|
かな | みちのえき くりからげんぺいのさと くりからじゅく |
住所 | 石川県河北郡津幡町竹橋西270 |
電話番号 | 076-288-8668 |
営業時間 | 【休憩所】9:00~18:00 【売店】7:00~19:00 【レストラン】11:30~20:00 【入浴施設】10:00~15:00,16:00~20:30 |
定休日 | 月曜日 【休憩所】毎週月曜日 【レストラン】毎週月曜日,年末 |
子どもの料金 | 無料 【宿泊】プラン、お部屋によって料金が異なります。 |
大人の料金 | 無料 【宿泊】プラン、お部屋によって料金が異なります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR「金沢」駅より車で富山方面に約20分 JR「津幡」駅より車で富山方面に約5分 北陸自動車道「金沢森本」ICより車で約15分 |
駐車場 | 普通車:62台,大型車:5台,身障者用:4台 |