金沢市老舗記念館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月20日(日)
- 最高
- 22℃
- [-5]
- 最低
- 18℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 70% |
風 | 北の風 後 北東の風 | |||
波 | 1m |
明日 04月21日(月)
- 最高
- 21℃
- [-1]
- 最低
- 9℃
- [-9]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 10% | 0% | 0% |
風 | 北東の風 後 東の風 | |||
波 | 1m |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.0(1件)

雨でもOK
江戸時代に江戸、京、大阪に次ぐ大都市で、藩主・前田家の本拠として栄えた城下町金沢。華やかな文化、工芸、芸能が光り輝き、今もなお息づいている金沢の地には、商いを始めて三代以上、百年を超えて市民に親しまれ愛されてきた老舗があります。
「金沢市老舗記念館」は、天正7年開業の薬舗"中屋"を移築し、藩政時代の面影を今に伝える建物です。当時の店先を再現したみせの間では、座卓、そろばん、帳簿などが商いの様子を伝え、2階では金沢の伝統産業、町民文化に関する資料が展示されています。加賀百万石が育んだ商人の世界に触れてみては。
-
昔の商家がよくわかります。
昔の商家がよくわかります。[続きを見る]
2017年05月06日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 25 10 |
21 16 |
18 13 |
17 12 |
18 8 |
20 8 |
22 13 |
21 11 |
22 11 |
降水 確率 | 30% |
90% |
30% |
20% |
10% |
20% |
30% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
金沢市老舗記念館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 金沢市老舗記念館 |
---|---|
かな | かなざわししにせきねんかん |
住所 | 石川県金沢市長町2-2-45 |
電話番号 | 076-220-2524 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 入館は16時30分まで |
定休日 | 月曜日 (祝日の場合は翌平日) 展示入替日(年2~3回) 2023年は3/27、7/31、11/27 年末年始(12/29~1/3) |
子どもの料金 | 高校生以下無料 |
大人の料金 | 100円 65歳以上・障害者手帳をお持ちの方およびその介護人 100円(祝日無料) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | バス「香林坊」下車徒歩5分 |
駐車場 | 近隣の有料駐車場をご利用ください。 |