石川県西田幾多郎記念哲学館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
冬日
- 最高
- 3℃
- [+1]
- 最低
- -1℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 70% | 70% |
風 | 西の風やや強く | |||
波 | 5m |
明日 02月07日(金)[仏滅]
- 最高
- 3℃
- [0]
- 最低
- 1℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 80% | 100% | 90% | 90% |
風 | 西の風やや強く | |||
波 | 5m後4m |
- 施設紹介
![](https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/system/facility_photos/photos/228781/normal.jpg?1653353167&w=640&h=640&t=r)
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
建築家・安藤忠雄氏の設計による建物が特徴的。打ちっ放しのコンクリート、印象的な光を取り込むガラス、大きな階段庭園など、思索体験の場にふさわしい雰囲気をかもし出しています。
研修棟5階にある展望ラウンジからは、かほく市を一望でき、日本海や、遠く立山が見えることもあります。
展示室では、西田幾多郎の人間性、その思想や精神に触れながら、哲学とはどういうものか学ぶことができます。たまには哲学に触れてみるのもいいかも?
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雪時々止む |
![]() 雪時々止む |
![]() 曇時々雪 |
![]() 雪時々止む |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雪 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雪 |
気温 (℃) | 4 -1 |
4 1 |
4 -1 |
5 0 |
10 -2 |
8 6 |
7 1 |
7 0 |
6 2 |
降水 確率 | 80% |
70% |
80% |
70% |
80% |
90% |
70% |
40% |
70% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
石川県西田幾多郎記念哲学館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 石川県西田幾多郎記念哲学館 |
---|---|
かな | いしかわけんにしだきたろうきねんてつがくかん |
住所 | 石川県かほく市内日角井1 |
電話番号 | 076-283-6600 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 最終入館16時30分 |
定休日 | 月曜日 祝日の場合はその翌平日 年末年始 展示品の入替期間・メンテナンス期間 |
子どもの料金 | 高校生以下 無料 |
大人の料金 | 300円 20人以上で団体料金 250円 65歳以上 200円 障害者手帳をお持ちの方とその介護者1人 無料 ※研修棟(展望ラウンジ、喫茶室など)だけのご利用の場合は無料。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 北陸自動車道金沢東I.C.~約20分 能登里山海道白尾I.C.~約5分 |
駐車場 | --- |