九谷光仙窯の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月07日(金)[仏滅]
- 最高
- 4℃
- [0]
- 最低
- 0℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 90% | 90% |
風 | 南西の風やや強く 後 西の風やや強く | |||
波 | 5m |
明日 02月08日(土)[大安]
冬日
- 最高
- 3℃
- [-1]
- 最低
- -1℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 90% | 90% | 80% | 80% |
風 | 北西の風やや強く | |||
波 | 5m |
- 施設紹介
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
駐車場あり
雨でもOK
「九谷光仙窯」は、明治3年創業で、金沢で唯一、ロクロ成形から上絵付まで一貫した手作業で製作している本格的な九谷焼の窯元です。製品の購入はもちろん、作業工程の見学、絵付体験も行なっていて、湯呑や盃など、約25種類の中から素地を選べます。九谷焼の伝統の和絵具で仕上げるため、彩色は職人さんにお任せですが、素地とよばれる白い器へのデザイン部分の線描き(絵の輪郭線など)はオリジナル。世界にひとつの伝統の九谷焼きを、ぜひおみやげに。
10日間天気
日付 |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雪時々止む |
![]() 雪時々止む |
![]() 曇一時雪 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雪 |
![]() 雪時々止む |
![]() 曇時々雪 |
![]() 雪時々雨 |
気温 (℃) | 4 1 |
4 -2 |
7 0 |
10 -1 |
6 4 |
9 0 |
7 0 |
7 2 |
6 0 |
降水 確率 | 80% |
80% |
80% |
90% |
90% |
70% |
70% |
90% |
90% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
九谷光仙窯の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 九谷光仙窯 |
---|---|
かな | くたにこうせんがま |
住所 | 石川県金沢市野町5-3-3 |
電話番号 | 076-241-0902 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館は9時00分~16時30分 (年末年始など一部異なることがございます) |
定休日 | 元旦 |
子どもの料金 | 工房見学無料 体験1,300円~5,400円 |
大人の料金 | 工房見学無料 体験1,300円~5,400円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 北陸道金沢西ICから5km15分 |
駐車場 | --- |