内灘町歴史民俗資料館 風と砂の館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
- 最高
- 24℃
- [-2]
- 最低
- 17℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 20% |
風 | 北の風 後 南東の風 | |||
波 | 1m |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 17℃
- [-7]
- 最低
- 15℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 70% | 80% | 50% |
風 | 西の風やや強く 後 北東の風 | |||
波 | 1m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
「内灘町歴史民俗資料館 風と砂の館」では、砂丘の町・内灘の歴史民俗の資料を展示しています。第1から第4まで分かれた展示室は、それぞれ粟ヶ崎遊園コーナー・内灘闘争コーナー・凧コーナー・内灘の民俗と歴史コーナーと盛りだくさんの内容。内灘砂丘と河北潟に育まれた、内灘という砂丘地ならではの独特の風土や歴史文化に接することができます。隣接の茶室"惜亭"の見学もできるほか、ボランティアスタッフが案内してくれる館内ガイドも好評です。粟ヶ崎遊園の再現衣装を着る体験ができたり、10分程度のビデオをみることもできます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 20 8 |
23 9 |
17 14 |
16 11 |
16 10 |
17 8 |
19 8 |
21 10 |
21 11 |
降水 確率 | 0% |
90% |
90% |
30% |
20% |
10% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
内灘町歴史民俗資料館 風と砂の館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 内灘町歴史民俗資料館 風と砂の館 |
---|---|
かな | うちなだまちれきしみんぞくしりょうかん かぜとすなのやかた |
住所 | 石川県河北郡内灘町宮坂に455 |
電話番号 | 076-286-1189 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 最終入館は16時30分 |
定休日 | 火曜日 祝日の場合は翌日 年末年始(12月29日~1月3日) |
子どもの料金 | 無料 高校生以下無料 |
大人の料金 | 200円 団体20名以上:150円 障碍者手帳お持ちの方:ご本人と付添の方 無料 JAS会員所提示:150円 北陸鉄道 まちあるきクーポン、えこきっぷどちらか提示:100円 ※当日のものに限る |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ~公共交通機関をご利用の場合~ ○JR金沢駅東口1番バス乗り場より能登里山特急に乗車25分 「医大病院」下車徒歩10分 ○JR金沢駅より北鉄浅野川線:約17分→内灘駅 内灘駅より 1.北鉄バス医科大行きバス10分→終点「医大病院」下車→徒歩10分 2.北鉄バス白帆台ニュータウンゆき→「内灘町福祉センター」下車徒歩1分 3.なだバスナディ南部ルート→「福祉センター」下車徒歩1分 〜お車でお越しの場合〜 北陸自動車道金沢東ICから車20分、金沢西ICから車で35分 駐車場 あり10台 大型バスも駐車可能 |
駐車場 | --- |