まんだら遊苑のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
- 最高
- 27℃
- [-1]
- 最低
- 16℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 10% | 20% |
風 | 北の風 後 南東の風 |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 22℃
- [-6]
- 最低
- 16℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 30% | 90% | 80% |
風 | 南西の風 後 北の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.5(3件)

駐車場あり
雨でもOK
立山信仰の拠点として栄えた立山町芦峅寺地区。立山博物館の開館にあわせ、集落まるごとを博物館とする、立山曼荼羅(まんだら)の里として整備されました。展示館・遙望館などを備えた立山博物館を中心に、立山信仰の歴史、景観、生活を体験できる場所として広く親しまれているスポットです。特に博物館内の「まんだら遊苑」は、地界、陽の道、天界、闇の道の4つから構成されており、一つ一つ、造形・音・ 光り・香りなどによって表現され、五感を通して立山曼荼羅の世界を体感できるアート空間となっています。
-
まず、大学生まで無料みたいです。う...
まず、大学生まで無料みたいです。うちは、中学生の長女も無料。大人はJAFの割引を使い320円?2でした。 1時間半くらい...[続きを見る]
2024年08月11日
-
夏休みに入って暑い中ちょっと怖さ?...
夏休みに入って暑い中ちょっと怖さ??で涼しさを求めようとww行ってきました。 6歳双子には閻魔堂はかなり怖かったみたいで...[続きを見る]
2021年07月25日
-
子供が行って楽しいかと聞かれれば、...
子供が行って楽しいかと聞かれれば、うーん?というかんじです。 興味がある子は終始楽しいと思います! でも子供向けエリアと...[続きを見る]
2019年06月22日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 19 8 |
27 9 |
20 15 |
21 12 |
20 10 |
20 6 |
22 6 |
25 9 |
25 11 |
降水 確率 | 30% |
70% |
90% |
40% |
20% |
10% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
まんだら遊苑の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | まんだら遊苑 |
---|---|
かな | まんだらゆうえん |
住所 | 富山県中新川郡立山町芦峅寺93-1 |
電話番号 | 076-481-1216 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 最終入館16:30 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合を除く、祝日の翌日、年末年始、12/1~3/31冬期休園 |
子どもの料金 | 高校生以下無料 |
大人の料金 | 400円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 北陸道立山ICから30分 |
駐車場 | --- |