太閤の湯のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月20日(日)
- 最高
- 24℃
- [-3]
- 最低
- 17℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 80% |
風 | 北東の風 後 北の風 | |||
波 | 0.5m |
明日 04月21日(月)
- 最高
- 17℃
- [-7]
- 最低
- 9℃
- [-8]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 20% | 0% | 0% |
風 | 北東の風 | |||
波 | 0.5m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
レストラン
富山県の西南部、射水市(いみずし)にある日帰り温泉です。市街地に近く便利な立地ですが、豊かな自然につつまれた、ほのぼのとした旅情やノスタルジーが漂う空間です。秀吉が佐々成政と対峙した際に掘り当て士気が高まり起死回生を果たしたとされる縁起の良いお風呂。ラッキースポットというだけでなく、二つの泉質を楽しめるのも人気の秘密。それは地下深くから湧出する天然温泉と高濃度人工炭酸泉の二つです。内湯の大浴場や炭酸泉の浴槽も明るく開放感があります。期待できる効能は美肌と新陳代謝アップ。心身ともに疲労回復を実感できます。リラクゼーションコーナーや食事処もあります。食事は旬の地元食材を使った和食中心のメニューがそろっています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 23 8 |
20 14 |
20 13 |
19 12 |
20 6 |
22 7 |
24 11 |
21 10 |
23 10 |
降水 確率 | 30% |
90% |
30% |
30% |
10% |
20% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
太閤の湯の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 太閤の湯 |
---|---|
かな | たいこうのゆ |
住所 | 富山県射水市黒河5424 太閤の湯 |
電話番号 | 0766-56-2345 |
営業時間 | 10時00分 ~ 00時00分 (最終受付23:00) |
定休日 | 年中無休 ※館内設備メンテナンス等による臨時休業あり。 |
子どもの料金 | 一般小学生以下350円 会員小学生以下300円 幼児2歳以下無料 |
大人の料金 | 一般800円 会員700円 会員回数券7000円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車】北陸本線JR小杉駅から車で約5分/ 射水市コミュニティバス「きときとバス」小杉地区循環線 「太閤山1丁目」停留所下車、徒歩約1分 【車】北陸自動車道 小杉ICから車で約15分 / 北陸自動車道 富山西ICから車で約20分 |
駐車場 | --- |