福岡歴史民俗資料館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月20日(日)
- 最高
- 24℃
- [-2]
- 最低
- 17℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 80% |
風 | 北東の風 後 北の風 | |||
波 | 0.5m |
明日 04月21日(月)
- 最高
- 17℃
- [-7]
- 最低
- 9℃
- [-8]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 20% | 0% | 0% |
風 | 北東の風 | |||
波 | 0.5m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
福岡歴史民俗資料館は、昭和63年(1988年)、歴史民俗資料の活用を図り、郷土の歴史と文化に対する知識と理解を深めるため開館しました。城ヶ平横穴古墳群の出土品をはじめ、福岡地域の歴史と文化・民俗を紹介する資料などを展示しています。建物は、大正13年(1924年)壽原(すはら)英太郎氏が旧福岡町に寄贈したもので、福岡町は昭和62年にこの建物を近代洋風建築の資産として保存活用することを決定し、歴史民俗資料館として福岡公園に移築し修改築がなされたものです。鉄筋コンクリート2階建の洋風建築で、石造風の外観がすばらしく、登録有形文化財に登録されています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 23 8 |
20 14 |
19 12 |
19 11 |
20 6 |
22 7 |
24 12 |
21 9 |
23 9 |
降水 確率 | 30% |
90% |
30% |
30% |
10% |
20% |
20% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
福岡歴史民俗資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 福岡歴史民俗資料館 |
---|---|
かな | ふくおかれきしみんぞくしりょうかん |
住所 | 富山県高岡市下向田15 |
電話番号 | 0766-64-5602 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 最終入館16時 |
定休日 | 月曜日 祝日の翌日 冬期(12月29日~2月末) |
子どもの料金 | 小・中学生70円(20人以上の団体40円) ※特別展期間中は料金の変更があります。 |
大人の料金 | 高校生以上150円(20人以上の団体120円) ※特別展期間中は料金の変更があります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR福岡駅から高岡市公営バス・五位山線、「福岡公園前」バス停下車、徒歩10分。 |
駐車場 | --- |