井波彫刻総合会館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月19日(水)[仏滅]
冬日
- 最高
- 0℃
- [-1]
- 最低
- -4℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 80% | 80% |
風 | 北西の風 後 南西の風 |
明日 02月20日(木)[大安]
冬日
- 最高
- 2℃
- [+2]
- 最低
- -3℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 90% | 80% | 80% | 80% |
風 | 西の風 後 南東の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
220年余の伝統を誇る井波彫刻が伝わる"木彫りのまち"として知られている井波。ここにある「井波彫刻総合会館」は、瑞泉寺の伽藍配置をモデルにして、イギリスの建築家ピーター・ソルター氏によりデザイン設計されました。寺院を思わせる館内には、欄間・獅子頭・天神様をはじめ、抽象オブジェに至るまで、井波彫刻の粋を集めた作品が約200点展示されています。荒彫りから仕上彫りまでに200本以上のノミや彫刻刀を使うという伝統の技や秀作にはほれぼれ。国指定伝統工芸の粋をご堪能ください。
10日間天気
日付 |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
02月23日 (日) |
02月24日 (月) |
02月25日 (火) |
02月26日 (水) |
02月27日 (木) |
02月28日 (金) |
03月01日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇 |
![]() 雪時々止む |
![]() 曇のち雪 |
![]() 雪時々止む |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雪 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 2 -4 |
1 -6 |
2 -5 |
2 -4 |
7 -4 |
8 2 |
7 2 |
9 -4 |
10 0 |
降水 確率 | 40% |
80% |
80% |
70% |
40% |
50% |
40% |
40% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
井波彫刻総合会館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 井波彫刻総合会館 |
---|---|
かな | いなみちょうこくそうごうかいかん |
住所 | 富山県南砺市北川733 |
電話番号 | 0768-82-5158 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館は16:30までとなります。 |
定休日 | 毎月第2・第4水曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始 |
子どもの料金 | 250円 中学生「イングレス(ingress)割引企画」入館料250円→150円 ※受付にてイングレスのアプリケーションを提示して下さい。 |
大人の料金 | 500円 「イングレス(ingress)割引企画」入館料500円→300円 ※受付にてイングレスのアプリケーションを提示して下さい。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・お車の場合 北陸自動車道「砺波IC」から車で約15分 ・電車の場合 あいの風とやま鉄道高岡駅から井波・庄川行バス55分、閑乗寺口下車徒歩5分 |
駐車場 | 詳しくはお問い合わせ下さい。 |