城端曳山会館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月19日(水)[仏滅]
冬日
- 最高
- 0℃
- [-1]
- 最低
- -4℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 80% | 80% |
風 | 北西の風 後 南西の風 |
明日 02月20日(木)[大安]
冬日
- 最高
- 2℃
- [+2]
- 最低
- -3℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 90% | 80% | 80% | 80% |
風 | 西の風 後 南東の風 |
- 施設紹介
![](https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/system/facility_photos/photos/177164/normal.jpg?1568183562&w=640&h=640&t=r)
駐車場あり
雨でもOK
300年の歴史を誇る城端曳山祭に使用される傘鉾・庵屋台・曳山や、祭りに関する貴重な資料が展示されている「城端曳山会館」。このお祭りは毎年5月4日(宵祭り)、5日(本祭り)の両日に行われる城端神明宮の祭礼で、門前町の面影が残る越中の小京都・城端の春を彩ります。江戸時代の祭礼形式を現代に伝えているとして、富山県無形民俗文化財と国重要無形民俗文化財に指定され、さらにユネスコ無形文化遺産に登録されました。江戸時代の絢爛絵巻の様子は、先達の匠の技が光る展示物や、ビデオ上映などで味わうことができます。
10日間天気
日付 |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
02月23日 (日) |
02月24日 (月) |
02月25日 (火) |
02月26日 (水) |
02月27日 (木) |
02月28日 (金) |
03月01日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇 |
![]() 雪時々止む |
![]() 曇のち雪 |
![]() 雪時々止む |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雪 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 2 -4 |
1 -6 |
2 -5 |
2 -4 |
7 -4 |
8 2 |
7 2 |
9 -4 |
10 0 |
降水 確率 | 40% |
80% |
80% |
70% |
40% |
50% |
40% |
40% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
城端曳山会館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 城端曳山会館 |
---|---|
かな | じょうはなひきやまかいかん |
住所 | 富山県南砺市城端579-3 |
電話番号 | 0763-62-2165 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 年末年始 |
子どもの料金 | 中学生以下は無料 |
大人の料金 | 大人520円 大学・高校310円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 東海北陸自動車道 福光ICから国道304号を城端方面へ5分 |
駐車場 | --- |