となみ散居村ミュージアムのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 27℃
- [0]
- 最低
- 16℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 20% |
風 | 南東の風 後 南の風 |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 21℃
- [-6]
- 最低
- 15℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 30% | 90% | 90% |
風 | 西の風 後 北東の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
日本の稲作農村を代表する景観のひとつと言われている、砺波平野の散居景観。豊かな水と緑のあふれる癒しの宝庫です。「となみ散居村ミュージアム」は、景観を保全し、この地方に伝わる伝統文化を全国に発信するための田園博物館として整備されています。カイニョと呼ばれる屋敷林に囲まれた散居景観の素晴らしさを感じて学べる"情報館"、昔ながらの暮らしを体感できる"伝統館"、伝統的家屋の新しい居住スタイルを提案する"交流館"、砺波地域の民具を展示する"民具館"があり、散居景観や伝統文化の魅力にふれられるのが魅力です。それぞれの施設をひと巡りして、当時の生活を感じてみては?
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 18 8 |
27 8 |
19 15 |
19 12 |
18 11 |
18 6 |
21 5 |
23 11 |
23 10 |
降水 確率 | 30% |
80% |
90% |
30% |
20% |
10% |
20% |
30% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
となみ散居村ミュージアムの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | となみ散居村ミュージアム |
---|---|
かな | となみさんきょそんみゅーじあむ |
住所 | 富山県砺波市太郎丸80 |
電話番号 | 0763-34-7180 |
営業時間 | 【観覧】9:00~18:00(入館受付17:30) 【施設利用】9:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 毎月第3木曜日(休日を除く) 12月29日~1月3日 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 高校生以上「民具館」100円 その他施設は無料(施設利用の場合は別料金) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 北陸自動車道砺波ICから車で5分 |
駐車場 | --- |