高岡市万葉歴史館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月20日(日)
- 最高
- 24℃
- [-2]
- 最低
- 17℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 80% |
風 | 北東の風 後 北の風 | |||
波 | 0.5m |
明日 04月21日(月)
- 最高
- 17℃
- [-7]
- 最低
- 9℃
- [-8]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 20% | 0% | 0% |
風 | 北東の風 | |||
波 | 0.5m |
- 施設紹介
駐車場あり
雨でもOK
奈良、飛鳥とならぶ万葉の故地、高岡。『万葉集』の代表的歌人であり編者ともされる大伴家持は、746年から約5年間、越中の国守として、国庁が置かれたこの地に在任しました。家持やその部下の官人たちは、越中を舞台にした300首以上もの歌を今に伝えています。「高岡市万葉歴史館」は、そんな『万葉集』を中心テ-マに据えた初めての研究施設として開館。万葉の世界が楽しめる常設展示や企画展示を行うとともに、関係資料を収集・整理し、研究成果を全国に発信しています。また、『万葉集』ゆかりの植物を配した庭園も見事です。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 23 8 |
20 14 |
19 12 |
19 11 |
20 6 |
22 7 |
24 12 |
21 9 |
23 9 |
降水 確率 | 30% |
90% |
30% |
30% |
10% |
20% |
20% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
高岡市万葉歴史館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 高岡市万葉歴史館 |
---|---|
かな | たかおかしまんようれきしかん |
住所 | 富山県高岡市伏木一宮1-11-11 |
電話番号 | 0766-44-5511 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 4月~10月 … 午前 9 時 ~ 午後 6 時 11月~3月 … 午前 9 時 ~ 午後 5 時 |
定休日 | 火曜日 火曜が祝日の場合は翌日、年末年始 |
子どもの料金 | 中学生以下無料 |
大人の料金 | 300円 65歳以上 …240円 団体(20名以上) …240円 ※特別展示等は別料金となる場合があります |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 能越自動車道高岡北ICから約20分 |
駐車場 | 普通車54台・バス6台 |