高岡市鋳物資料館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
冬日
- 最高
- 3℃
- [+2]
- 最低
- -2℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 70% | 70% |
風 | 西の風 | |||
波 | 3m後2.5mうねりを伴う |
明日 02月07日(金)[仏滅]
冬日
- 最高
- 2℃
- [-1]
- 最低
- -1℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 90% | 90% | 90% | 90% |
風 | 南西の風 後 西の風 | |||
波 | 2m後1.5mうねりを伴う |
- 施設紹介
- 雨でもOK
高岡を代表する地場産業として今日の発展の礎となってきた高岡鋳物。鍋・釜・鉄瓶等の日用品や、鋤・鍬等の農耕具などの鉄鋳物から始まり、その後、江戸中期頃には釣鐘や灯籠などの銅鋳物がつくられるようになりました。
「高岡市鋳物資料館」では、400年にわたる鋳物産業の歴史を背景に、由緒ある古文書や、初期の鋳造技術を知ることのできる鋳物製品、多種多様な造型・鋳造道具など、数多くの資料が展示されています。町の小さな博物館ですが、その技術には大きな発見があるかもしれません。
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 雪時々止む |
雪時々止む |
曇のち雪 |
晴時々雪 |
曇時々雨 |
雨時々曇 |
雪時々止む |
曇時々雪 |
曇時々晴 |
気温 (℃) | 3 -2 |
3 -2 |
2 -3 |
5 -2 |
9 -4 |
6 5 |
6 -1 |
7 -2 |
6 1 |
降水 確率 | 80% |
70% |
80% |
70% |
80% |
90% |
70% |
70% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
高岡市鋳物資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 高岡市鋳物資料館 |
---|---|
かな | たかおかしいものしりょうかん |
住所 | 富山県高岡市金屋町1-5 |
電話番号 | 0766-28-6088 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 火曜日 (火曜日が国民の祝日にあたるときはその翌日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
子どもの料金 | 中学生以下無料 |
大人の料金 | 高校生以上 300円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車】 JR高岡駅から徒歩約20分 【バス】 加越能バス「金屋」下車 徒歩約2分 【自動車】 新高岡駅から約10分、高岡駅から約5分 能越自動車道高岡ICから約10分 北陸自動車道高岡砺波スマートICから約25分 |
駐車場 | 金屋緑地公園駐車場を利用ください。 |