tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    越中反魂丹本舗 池田屋安兵衛商店のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    富山市の注意報:
    融雪
    なだれ

    今日 04月19日(土)

    晴のち曇

    晴のち曇

    夏日
    最高
    27
    [-2]
    最低
    16
    [+2]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- --- 0% 20%
    北の風 後 南西の風
    0.5m

    明日 04月20日(日)

    曇のち雨

    曇のち雨

    最高
    22
    [-5]
    最低
    17
    [+1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 20% 30% 90% 80%
    西の風 後 北の風
    0.5m後1m

    富山県の花粉飛散分布予測

    04月19日

    48時間後までの予測を見る

    • 駐車場あり駐車場あり
    • 雨でもOK雨でもOK
    • ベビーカーOKベビーカーOK
    • レストランレストラン
    • 売店あり売店あり

    富山といえば、富山の薬売り。
    元禄3年(1690)、富山藩主前田正甫公が江戸城に参勤した時、三春城主秋田河内守が突然の腹痛!正甫公が印籠から薬を取り出し勧めると、たちまち腹痛が治まった…という話は有名。この薬が「反魂丹(はんごんたん)」です。
    他国との交流を嫌った藩政時代としては異例ながら、あまりの薬効の早さに驚いた諸大名たちが、「販売してもらえないだろうか」と申し入れ、これが越中売薬(富山の薬売り)の起源と言われています。
    そんな「越中反魂丹」のお店が、「越中反魂丹本舗 池田屋安兵衛商店」です。

    なまこ壁づくりの店構え、大きく屋号が染め抜かれたのれんに、薬の香り立ち込める店内、かつての生薬倉庫の柱と梁を生かした吹き抜けの造り、時代劇のようなこだわりの座売り…歳月を重ねた老舗ならではのたたずまいにまるでタイムスリップしたかのよう。
    店頭では、昔の丸薬製造を無料体験もできます。国内でも現役丸薬師はたったの二人という、熟練の技にぜひチャレンジしてみましょう。
    観るだけでも楽しい、昔懐かしい小袋薬もお土産や自分用にどうぞ。

    かつて製薬工場だった2階は、薬膳料理の空間「薬都」へと姿を変え、ランチの「玄米膳」やハーブティー・野草茶が楽しめます。
    「健康膳」(コース料理)をいただく場合は、前日までにご予約を。

    10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    日付

    04月21日

    ()

    04月22日

    ()

    04月23日

    ()

    04月24日

    ()

    04月25日

    ()

    04月26日

    ()

    04月27日

    ()

    04月28日

    ()

    04月29日

    ()

    天気 晴時々曇

    晴時々曇

    晴一時雨

    晴一時雨

    雨のち曇

    雨のち曇

    曇時々晴

    曇時々晴

    曇時々晴

    曇時々晴

    晴

    晴

    晴

    晴

    気温
    (℃)

    18

    10

    25

    9

    20

    15

    21

    12

    20

    11

    20

    8

    22

    8

    25

    10

    25

    12

    降水
    確率

    30%

    70%

    90%

    40%

    20%

    10%

    10%

    10%

    20%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    越中反魂丹本舗 池田屋安兵衛商店の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 越中反魂丹本舗 池田屋安兵衛商店
    かな えっちゅうはんごんたんほんぽ いけたややすべえしょうてん
    住所 富山県富山市堤町通り1-3-5地図で確認
    電話番号 076-425-1871
    営業時間 09時00分 ~ 18時00分
    定休日 年末年始
    子どもの料金 ---
    大人の料金 ---
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス ■北陸自動車道/富山ICから車で10分
    ■富山空港から車で15分
    ■JR富山駅から車で5分
    ■富山駅前市電で南富山駅行き西町で下車 徒歩2分
    駐車場 5台(大型2台)
    駐車料金: 無料

    富山県のお花見名所・桜スポット人気ランキング 2025

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • noimg
    • 大谷和子こども美術館
    • noimg
    • ほくほくスペース てるてる亭
    • noimg
    • 秋水美術館
    • 富山市立星井町児童館
    • 富山市立星井町児童館
    • 富山市民プラザ
    • 富山市民プラザ
    • 富山市郷土博物館
    • 富山市郷土博物館
    • noimg
    • 富山市役所展望塔

    アメダス10分値(富山)19日15:10現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    15:10 21.6 0.0 55 北北東 2.8
    15:00 20.7 0.0 55 北 3.1
    14:50 20.8 0.0 60 北北東 3.5

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気