富山市陶芸館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 27℃
- [-2]
- 最低
- 16℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 20% |
風 | 北の風 後 南西の風 | |||
波 | 0.5m |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 23℃
- [-4]
- 最低
- 17℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 30% | 90% | 90% |
風 | 西の風 後 北の風 | |||
波 | 1m後0.5m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
富山市古沢の切妻造りの民家を、呉羽丘陵の緑豊かな自然の里にある博物館群、富山市民族民芸村内に移築し、日本の民窯50ヵ所で焼かれた壺・鉢・皿・茶碗など約500点を収蔵している「富山市陶芸館」。良質な材料を吟味して集め、高度な技術で作られている典型的なアズマダチの民家として評価を受け、平成9年に国の登録有形文化財に登録されました。陶磁器は、中世から現代に至る全国各地の素朴な美しさをもつ民陶で、常時約100点を展示しているほか、年に一度館蔵企画展を開催。大皿や湯呑などの絵付け体験もできます(有料)。また、談話室から望める立山連峰の美しい姿もご堪能ください。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 17 10 |
26 9 |
20 15 |
21 12 |
20 11 |
20 8 |
22 8 |
25 10 |
25 12 |
降水 確率 | 30% |
90% |
90% |
40% |
20% |
10% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
富山市陶芸館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 富山市陶芸館 |
---|---|
かな | とやましとうげいかん |
住所 | 富山県富山市安養坊50 |
電話番号 | 076-433-8610 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 ※入館は16:30まで。 |
定休日 | 年末年始 (12月28日~1月4日) |
子どもの料金 | 高校生まで無料 |
大人の料金 | 100円 民族民芸村全館観覧券は520円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 富山IC、富山西ICから車で約20分 |
駐車場 | --- |