街道の湯のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月21日(月)
- 最高
- 18℃
- [-2]
- 最低
- 5℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 南の風 後 南東の風 |
明日 04月22日(火)
- 最高
- 23℃
- [+5]
- 最低
- 4℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 20% | 30% |
風 | 南の風 後 南東の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(1件)

駐車場あり
新潟県南魚沼郡湯沢町三俣にある街道の湯へは、関越道湯沢ICよりR17経由で三俣方面へ15分程で行けます。露天風呂好きに最高におすすめしたい温泉スポットです。手頃な大きさながら開放感あふれた露天風呂は山の風景も美しく、内湯の浴槽や洗い場も広々としていています。効能は神経痛や筋肉痛などで100%天然温泉使用。豊かな自然に囲まれ、開放的な露天風呂を備えた共同浴場です。露天風呂は岩造りで10人ほど、内風呂は岩風呂で20人ほどが入れます。気軽に立ち寄れて、たっぷり癒されます。泉質はアルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)、神経痛・筋肉痛・痔疾・冷え性などに効能があります。利用料金は大人500円、こども200円(4歳~小学生)、回数券(10回券)は大人3,500円、こども1,500円 。営業時間はAM 10:00-PM 9:00(最終受付時刻PM 8:30)、定休日は火曜日(祝日・年末年始・お盆期間の場合、後日振り替え)です。
-
スキーの後にお邪魔しました。
スキーの後にお邪魔しました。 温泉は内湯と露天が一つずつ。露天は雪見風呂を体験でき、まさに幻想的な世界。 お湯はさらりと...[続きを見る]
2018年02月05日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 20 11 |
18 10 |
15 10 |
15 2 |
18 3 |
21 5 |
18 8 |
21 6 |
22 9 |
降水 確率 | 40% |
40% |
30% |
10% |
20% |
40% |
70% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
街道の湯の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 街道の湯 |
---|---|
かな | かいどうのゆ |
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣 |
電話番号 | --- |
営業時間 | 07時00分 ~ 21時00分 |
定休日 | 火曜日 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | 関越道湯沢ICよりR17経由、三俣方面へ15分 |
駐車場 | --- |