トキの森公園の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
冬日
- 最高
- 3℃
- [+1]
- 最低
- -1℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 80% |
風 | 西の風やや強く | |||
波 | 6m後5m |
明日 02月07日(金)[仏滅]
- 最高
- 3℃
- [+1]
- 最低
- 0℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 80% | 90% | 90% | 90% |
風 | 西の風やや強く 後 北の風やや強く | |||
波 | 5m後4m |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(3件)
- 駐車場あり
- 売店あり
佐渡の中央部にある、佐渡トキ保護センターに隣接する公園で、「トキ資料展示館」と「トキふれあいプラザ」があります。
国指定特別天然記念物である、トキのことがグッと身近に感じられる場所です。
「トキ資料展示館」ではトキのはく製、骨格標本や、生育に関するパネルなど、さまざまな情報が展示されています。
「観察回廊」、「トキふれあいプラザ」では、トキの姿を間近で観察することができます。自然に近い環境を再現しているので、巣や、エサを食べる様子など、貴重ないきいきとしたトキが見られます。
「多目的飼育ケージ」では近縁種のクロトキも見ることができます。
写真撮影(ストロボ・フラッシュはNG)もできるので、お子さんの自由研究などにも良いのではないでしょうか。売店にはトキのグッズも置かれています。
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 吹雪 |
曇時々雪 |
曇一時雪 |
曇時々晴 |
曇時々雨 |
曇時々雨 |
雪時々雨 |
曇時々雪 |
曇時々雪 |
気温 (℃) | 5 -2 |
4 0 |
5 0 |
7 1 |
10 1 |
7 4 |
7 0 |
7 1 |
7 0 |
降水 確率 | 80% |
50% |
50% |
40% |
80% |
90% |
80% |
70% |
70% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
トキの森公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | トキの森公園 |
---|---|
かな | ときのもりこうえん |
住所 | 新潟県佐渡市新穂長畝383-2 |
電話番号 | 0259-22-4123 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時00分 入館締切:16時30分 混雑時は入場制限を行う場合があります。 |
定休日 | 月曜日 ※3月~11月までは無休 年末年始は休園です。 |
子どもの料金 | 100円 ※環境保全協力費として。 小中学生の料金です。 未就学児は無料です。 |
大人の料金 | 400円 ※環境保全協力費として。 高校生以上の料金です。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ●マイカー 両津港から 約20分、小木港から約50分、赤泊港から 約50分、 佐渡空港からマイカー・レンタカー約10分、乗合タクシー約10分(新潟空港搭乗カウンターで要予約) ●路線バス 両津港から 約20分、小木港から 約60分(真野新町乗換)、赤泊港から 約60分(真野新町乗換)、 南線 トキの森公園 バス停下車 徒歩約1分 ※路線バスに関するお問合せ先…新潟交通佐渡株式会社 TEL:0259-57-2121 |
駐車場 | --- |