佐渡太鼓体験交流館「たたこう館」のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
- 最高
- 21℃
- [-3]
- 最低
- 11℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 30% | 20% |
風 | 南西の風 後 東の風 | |||
波 | 1.5m後1m |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 16℃
- [-4]
- 最低
- 14℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 90% | 70% | 20% |
風 | 西の風やや強く 後 北の風 | |||
波 | 1m後1.5m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
テラスからは大佐渡山脈と真野湾を一望。建物、備品はすべて佐渡産の木材を使って作られた温もりあふれる体験施設です。世界30か国で活動した「太鼓芸能集団 鼓童」の元メンバーによる初心者向けの体験プログラムを用意。推定600年のケヤキの原木で作られた手作りの原木太鼓を叩いたり、太鼓を使ったゲームを楽しんだり、皆と心を合わせて一緒に叩いたりと、体験を通して太鼓の奥の深さを知ることができます。冬季には「そば打ち」体験も可能。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 18 5 |
25 7 |
17 14 |
17 11 |
16 9 |
17 8 |
19 8 |
21 10 |
21 10 |
降水 確率 | 10% |
30% |
90% |
40% |
10% |
10% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
佐渡太鼓体験交流館「たたこう館」の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 佐渡太鼓体験交流館「たたこう館」 |
---|---|
かな | さどたいこたいけんこうりゅうかん たたこうかん |
住所 | 新潟県佐渡市小木金田新田150-3 |
電話番号 | 0259-86-2320 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 太鼓体験時間:4回/1日 9:00~、11:00~、13:30~、15:30~ |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 太鼓体験個人コース:小学生1,500円 未就学児は大人同伴で無料 未就学児2人めからは1人700円 |
大人の料金 | 太鼓体験個人コース:中学生以上2,500円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 両津港から車で60分 小木港から車で10分 赤泊港から車で30分 |
駐車場 | --- |