道の駅 マリンドリーム能生のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
- 最高
- 23℃
- [+7]
- 最低
- 9℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 10% |
風 | 南東の風 後 南の風 | |||
波 | 1m |
明日 04月18日(金)
- 最高
- 24℃
- [+2]
- 最低
- 13℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 80% |
風 | 南の風 日中 北の風 | |||
波 | 0.5m後2m |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店あり
新潟県糸魚川市を走る国道8号線沿いにある道の駅です。能生漁港に隣接しており、毎日水揚げされる新鮮な海産物が店頭に並ぶのが大きな魅力。
日本海側最大級であるベニズワイガニ直売所「かにや横丁」には、特産のベニズワイガニの直売所が7軒も並んでいます。「鮮魚センター」には、夏季限定の絶品岩ガキやその場で焼く浜焼など、ここでしか味わえないおいしい海の幸もいっぱい。
また、定食や丼、ラーメンやソフトクリームなどの軽食が食べられる食事処やレストランもそろっており、新鮮な魚介類存分に堪能することができます。地酒や工芸品、能生の特産品・名産品など土産物の販売も。
そのほか、能生マリンホールや、すぐそばにキャンプ場などを完備しています。
-
カニを食べに。と。休憩です。
カニを食べに。と。休憩です。 アスレチックがあるので、そこで遊ばせたり、海を見ながら散歩したり、ソフトクリームを食べたり...[続きを見る]
2025年03月22日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇一時雨 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 20 13 |
21 14 |
18 10 |
22 10 |
20 13 |
18 12 |
19 10 |
20 10 |
22 12 |
降水 確率 | 80% |
80% |
80% |
20% |
70% |
30% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
道の駅 マリンドリーム能生の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 道の駅 マリンドリーム能生 |
---|---|
かな | みちのえき まりんどりーむのう |
住所 | 新潟県糸魚川市能生小泊3596-2 |
電話番号 | 025-566-3456 |
営業時間 | 通年9:00~17:00 ※かにや横丁は1・2月は能生産ベニズワイガニは禁漁期間となります。 ※3月の営業開始は3月2日頃予定ですが、天候により遅れる場合があります。 ※おみやげ売店は夏季・ゴールデンウイーク期間中は営業時間を延長 【レストラン・軽食】 10:00~17:00 ※季節などによって、ラストオーダー・閉店時間は変更の場合があります。 ※食事・ファーストフードのラストオーダーは閉店1時間前まで |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車】 トキめき鉄道「能生」駅より車で5分 【車】 北陸自動車道「能生」ICより国道8号線を新潟方面へ5分 |
駐車場 | --- |