越後妻有交流館キナーレ 明石の湯のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
- 最高
- 22℃
- [+9]
- 最低
- 2℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 20% |
風 | 南東の風 後 南の風 |
明日 04月18日(金)
- 最高
- 23℃
- [+1]
- 最低
- 6℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 0% | 50% |
風 | 南の風 日中 北の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
「越後妻有交流館キナーレ」内にある日帰り入浴施設。
かすり浴室とちぢみ浴室の2種類のお風呂を男女日替わりで楽しむことができます。
「かすり浴室」は、デザイン性の高いモダンで広い空間で、ゆっくりリラックスできます。
スチームサウナは、女性湯限定でアロマ(日替わり)がつきます。
また、血行を良くし湯冷め防止の効果が高い生薬湯もあります。
「ちぢみ浴室」は、大浴・薬仁湯・水風呂・ドライサウナがあります。
薬仁湯は、薬草の持つ薬効を効率よく配合しており、痛みや腫れを改善する鎮痛・抗炎作用、冷えや肩こりに効果があります。
また、季節毎に変わる「かわり湯」もおすすめです。
春はローズマリー湯、夏の菖蒲湯・どくだみ湯、父の日母の日はありがとう湯、冬はゆず湯・生姜湯などが楽しめます。期間やイベント限定のかわり湯もあり、何度足を運んでも驚きや楽しみが味わえます。
入浴後は、無料の休憩室や仮眠室もあり、心と身体を思い切りリフレッシュできます。
お食事は、「越後十日町 小嶋屋」やキナーレオリジナルメニューを大広間やカフェで堪能できます。
座敷個室(有料)もあるので、宴会や家族連れでの利用もオススメです。
-
広くて綺麗で、キッズスペースもある...
広くて綺麗で、キッズスペースもあるので、子供連れでもゆっくり楽しく利用できます。 ぬる湯的なお湯はありません。 お風呂...[続きを見る]
2019年09月02日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 雨のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 21 8 |
19 9 |
17 7 |
22 5 |
19 10 |
17 10 |
18 6 |
19 4 |
21 7 |
降水 確率 | 80% |
90% |
90% |
20% |
40% |
40% |
20% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
越後妻有交流館キナーレ 明石の湯の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 越後妻有交流館キナーレ 明石の湯 |
---|---|
かな | えちごつまりこうりゅうかんきなーれ あかしのゆ |
住所 | 新潟県十日町市本町6丁目 |
電話番号 | 025-752-0117 |
営業時間 | 13時00分 ~ 21時00分 最終受付 20:30 |
定休日 | 水曜日 火曜日 年末年始休館 |
子どもの料金 | 300円 未就学児無料。 |
大人の料金 | 600円 レンタルタオル:200円 館内着:300円 館内着・タオルセット:400円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR飯山線・北越急行ほくほく線「十日町駅」から徒歩10分。 |
駐車場 | --- |