馬高縄文館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
冬日
- 最高
- 1℃
- [0]
- 最低
- -2℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 90% | 90% |
風 | 西の風 後 やや強く | |||
波 | 5m |
明日 02月07日(金)[仏滅]
冬日
- 最高
- 2℃
- [+1]
- 最低
- -1℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 90% | 90% | 100% | 90% |
風 | 南西の風やや強く 後 西の風 | |||
波 | 5m |
- 施設紹介
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
オムツ交換台
「馬高縄文館」は火焔型土器をはじめ、多くの出土品があり注目される馬高遺跡の遺物などを展示する博物館。縄文時代の暮らしや、遺跡の発掘調査などを解説しています。
火焔型土器はかの岡本太郎氏がその造形に驚嘆したとされる、非常にユニークな器です。縄文土器を代表するものであり、信濃川流域を中心とした村々で作られたとされ、それらは日本有数の規模になります。
また、企画展示コーナーでは馬高・三十稲場遺跡、縄文文化に関するさまざまなテーマで企画展を開催。
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雪時々止む |
![]() 雪時々止む |
![]() 曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 雨時々雪 |
![]() 雪時々止む |
![]() 曇時々雪 |
![]() 雪時々止む |
気温 (℃) | 3 -2 |
2 0 |
2 0 |
4 0 |
8 -2 |
4 3 |
4 0 |
5 -2 |
4 -1 |
降水 確率 | 90% |
70% |
40% |
40% |
90% |
90% |
80% |
80% |
70% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
馬高縄文館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 馬高縄文館 |
---|---|
かな | うまたかじょうもんかん |
住所 | 新潟県長岡市関原町1-3060-1 |
電話番号 | 0258-46-0601 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 •毎週月曜日(月曜日が休日にあたる場合は、その日以後の休日でない最初の日) •12月28日~1月4日 ※臨時休館・臨時開館などもありますので、ご注意ください |
子どもの料金 | 高校生以下無料 |
大人の料金 | 200円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR長岡駅大手口より柏崎行き 関原南下車徒歩5分 北陸・関越自動車道 長岡ICより約5分 |
駐車場 | あり |