燕市交通公園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月21日(月)
- 最高
- 18℃
- [-1]
- 最低
- 9℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 20% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 北東の風 |
明日 04月22日(火)
- 最高
- 24℃
- [+6]
- 最低
- 6℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 30% |
風 | 北東の風 後 南東の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.3(6件)

駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
燕市交通公園は、子供たちが正しい交通ルールを学べる公園です。
ゴーカートやサイクルモノレールはとても良心的な価格で利用できます。
また、自転車の貸し出しを行っていて、信号機や踏切などの公園内に作られた道路で交通ルールを学びながら遊ぶことができます。
また、芝生の広場や遊具のある場所もあり、自由に遊ぶこともできます。
管理棟では休憩することもでき、赤ちゃん連れの家族などはありがたい施設です。
-
自販機、休憩所、トイレもちゃんとあ...
自販機、休憩所、トイレもちゃんとあり、水飲み場、手洗い場もあったので安心して遊べました。小さい子から小学生くらいまで遊べ...[続きを見る]
2024年05月19日
-
紅葉の時期に訪れました。天気も良く...
紅葉の時期に訪れました。天気も良く暖かかったためたくさんの親子連れが遊んでいました。外で思い切り楽しませたい時はおすすめ...[続きを見る]
2022年12月01日
-
2歳の娘と行きました。設備はゴーカ...
2歳の娘と行きました。設備はゴーカートなど小学生くらいの子供が楽しめるものが多いかなーといった印象ですが、遊具やワンコイ...[続きを見る]
2019年05月05日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨時々曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 19 13 |
19 13 |
17 11 |
17 9 |
19 8 |
23 8 |
19 10 |
23 9 |
23 11 |
降水 確率 | 90% |
80% |
30% |
10% |
20% |
30% |
40% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
燕市交通公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 燕市交通公園 |
---|---|
かな | つばめしこうつうこうえん |
住所 | 新潟県燕市大曲3375 |
電話番号 | 0256-64-4680 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 水曜日 開園期間は3月25日から11月15日まで。 天候などによって前後する場合がありますので、詳細は直接お問い合わせください。 水曜日が祝日の場合は翌日がお休みです。 |
子どもの料金 | 無料 ゴーカート 1人用 100円 2人用 150円 サイクルモノレール 50円 |
大人の料金 | 無料 ゴーカート 1人用 100円 2人用 150円 サイクルモノレール 100円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・お車の場合 北陸自動車道三条燕ICより約8分 ・電車の場合 JR越後線燕三条駅より車で約8分 |
駐車場 | --- |