きらら西公園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月21日(月)
- 最高
- 16℃
- [-4]
- 最低
- 9℃
- [-7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 北東の風 | |||
波 | 0.5m |
明日 04月22日(火)
- 最高
- 20℃
- [+5]
- 最低
- 5℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 30% |
風 | 北東の風 後 東の風 | |||
波 | 0.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.2(6件)

駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
新潟市西区の「きらら西公園」は、ふわふわドームやペダルゴーカートがある総合公園です。真っ白なふわふわドームは大小2つあり、小さな子どももジャンプしたり転がったり、安心して遊べます。また、20台の足踏み式ゴーカートと広々とした専用コースがあり、3歳~12歳の子どもが乗車できます。無料の大型駐車場や洋風のあずまやもあり、利用しやすいです。
2017年4月に広大な施設の一部が完成して、オープンしました。今後、ターザンロープや超大型の複合遊具などが設置され、わんぱく広場・動物とのふれあいゾーンなどが整備されていく予定です。
-
ゴールデンウィーク中の日曜日に行き...
ゴールデンウィーク中の日曜日に行きました。 am11時頃、さすがに公園に近い第一、第二駐車場は大混雑(駐車場じゃない場所...[続きを見る]
2024年04月28日
-
広くて遊具が多いが、未満児では遊べ...
広くて遊具が多いが、未満児では遊べる遊具が限られてくる。ベンチに腰掛けたり、傾斜の緩い坂に登ったり、短い滑り台で滑ったり...[続きを見る]
2023年03月26日
-
平日に来たら2.3組しかおらず貸し...
平日に来たら2.3組しかおらず貸し切り状態でした。あちこちに消毒液のスプレーが設置されていたり、人数制限や並ぶ時に距離を...[続きを見る]
2020年08月05日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 16 13 |
16 12 |
17 10 |
17 7 |
18 9 |
22 9 |
18 10 |
21 8 |
23 10 |
降水 確率 | 90% |
40% |
30% |
10% |
10% |
20% |
40% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
きらら西公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | きらら西公園 |
---|---|
かな | きららにしこうえん |
住所 | 新潟県新潟市西区木山字野地1296番1外 |
電話番号 | 025-264-7661 |
営業時間 | 【遊具】9時~18時(2017年6月1日~) |
定休日 | 11月~3月は閉園 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 越後線「越後赤塚駅」から車で約6分 |
駐車場 | 普通車160台、身障者用4台、大型バス5台 開園時間以外施錠 |