花と遺跡のふるさと公園の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月12日(水)[先負]
冬日
- 最高
- 6℃
- [+2]
- 最低
- -2℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 30% | 70% |
風 | 南の風 後 南東の風 |
明日 02月13日(木)[仏滅]
- 最高
- 3℃
- [-3]
- 最低
- 1℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 90% | 50% | 50% | 60% |
風 | 南西の風やや強く 後 西の風やや強く |
- 施設紹介
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
43ヘクタールにも及ぶ広さを誇る花と遺跡のふるさと公園は、新潟県新潟市にある総合公園です。園内には、美術品の展示や音楽会や演劇などが行われる新津美術館(土日祝日は、小中学生は無料)・大きなドーム型温室がシンボルの新潟県立植物園(土日祝日は、小中学生は無料)・県内の遺跡で発掘された出土品を展示する新潟県埋蔵文化財センター(無料)・花や緑の販売や展示をしている新津フラワーランド・古津八幡山遺跡から出土した土器や石器を展示する弥生の丘展示館・無料の休憩所である花林館などがあり、新潟県の自然や歴史を学ぶことができる公園になっています。
10日間天気
日付 |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨か雪のち晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 雪時々止む |
![]() 曇時々雪 |
![]() 曇時々雪 |
![]() 雪時々止む |
![]() 曇 |
![]() 雪時々止む |
気温 (℃) | 7 1 |
8 0 |
8 2 |
4 1 |
2 -2 |
3 -2 |
3 -3 |
4 -3 |
4 -3 |
降水 確率 | 80% |
20% |
80% |
80% |
80% |
80% |
70% |
40% |
80% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
花と遺跡のふるさと公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 花と遺跡のふるさと公園 |
---|---|
かな | はなといせきのふるさとこうえん |
住所 | 新潟県新潟市秋葉区古津700-1 |
電話番号 | 025-226-2560 |
営業時間 | 施設により異なります。 |
定休日 | 施設により異なります。 |
子どもの料金 | 施設により異なります。 |
大人の料金 | 施設により異なります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車の場合:信越線古津駅から徒歩約25分 車の場合:磐越自動車道新津ICから国道403号三条・加茂方面へ約15分 |
駐車場 | --- |