新潟市食育・花育センターのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月20日(日)
- 最高
- 19℃
- [-3]
- 最低
- 16℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 50% |
風 | 北の風 | |||
波 | 1.5m後1m |
明日 04月21日(月)
- 最高
- 17℃
- [-2]
- 最低
- 8℃
- [-8]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 10% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 後 北東の風 | |||
波 | 1m後0.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.0(1件)

駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
オムツ交換台
食育・花育センターは、「いくとぴあ食花」内にある、「食と花」を一体的に学ぶことができる施設です。高さ15メートルのアトリウム内や屋上庭園では四季折々の花や緑を楽しめます。屋外には家庭で園芸を楽しむための見本園として、新潟市の気候に適した樹木、草花、野菜などを展示しています。食の体験展示コーナーでは料理体験ゲームや食事バランスチェックなど、子どもと一緒に楽しみながら学ぶことができます。市内最大級の調理実習室では旬の食材を使った料理教室なども開催しています。保育付きや子ども参加可能の料理教室もあります。料理教室などのイベント情報は公式ホームページをご覧ください。
-
広い庭園にたくさんの花が咲いていました。
広い庭園にたくさんの花が咲いていました。 4月の末、GWの頭に伺いましたが、鯉のぼりも泳いでました。 奥には売店があり、...[続きを見る]
2018年05月06日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 20 7 |
16 14 |
18 12 |
17 11 |
18 8 |
19 9 |
21 11 |
18 10 |
22 9 |
降水 確率 | 20% |
80% |
40% |
30% |
10% |
20% |
30% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
新潟市食育・花育センターの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 新潟市食育・花育センター |
---|---|
かな | にいがたししょくいく・はないくせんたー |
住所 | 新潟県新潟市中央区清五郎401 |
電話番号 | 025-282-4181 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 不定休 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 オプション施設使用は別途料金 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【バス】 新潟駅万代口バスターミナル10番から「県庁経由新潟市民病院行き」で、鳥屋野潟公園前または東京学館前下車、徒歩約20分 新潟駅南口バス乗り場1番から「新潟市民病院行き」「新潟市民病院経由曽野木ニュータウン・大野行き」に乗り「いくとぴあ食花前」下車すぐ 【車】 高速道路新潟中央インターから約5分 新潟バイパス(国道8号)女池インターから約10分 亀田バイパス(国道49号)姥ケ山インターから約5分 |
駐車場 | 90分まで:無料 90分以降、6時間まで:30分ごと 100円 6時間以降、24時間まで:1,000円 |