富士見町高原のミュージアムのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
- 最高
- 22℃
- [+10]
- 最低
- 5℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 0% |
風 | 南西の風 後 北西の風 |
明日 04月18日(金)
- 最高
- 23℃
- [+1]
- 最低
- 7℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 40% |
風 | 北の風 後 南西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
富士見高原は古くからアララギ派の伊藤左千夫、田山花袋、島木明彦、斉藤茂吉、尾崎喜八など名だたる文人に愛された土地。この地を大愛にした短歌や詩が数多く生まれました。高原のミュージアムはそんな富士見高原ゆかりの文学および作家にスポットを当てた博物館です。館内には豊かな富士見の自然を描き出した文学作品が満載。短歌・詩・映画など、創作活動の舞台であり続けたこの地の軌跡を間近に見ることができます。映像で富士見高原の四季の自然をつづりながら文学を紹介するコーナーなどが設けられていて、ビジュアル的にもわかりやすくなっています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 26 10 |
19 12 |
20 9 |
23 7 |
16 9 |
23 11 |
21 7 |
19 5 |
19 5 |
降水 確率 | 20% |
40% |
70% |
30% |
80% |
20% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
富士見町高原のミュージアムの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 富士見町高原のミュージアム |
---|---|
かな | ふじみちょうこうげんのみゅーじあむ |
住所 | 長野県諏訪郡富士見町富士見3597-1 |
電話番号 | 0266-62-7930 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日休館)、年末年始 |
子どもの料金 | 150円 |
大人の料金 | 300円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 車の場合:中央自動車道諏訪南ICより約10分 電車の場合:JR中央本線富士見駅下車徒歩3分 |
駐車場 | --- |