木曽おもちゃ美術館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
- 最高
- -1℃
- [+2]
- 最低
- -8℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 60% | 30% |
風 | 南西の風 |
明日 02月07日(金)[仏滅]
- 最高
- 0℃
- [+1]
- 最低
- -7℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 60% | 70% |
風 | 南西の風 後 西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)
![](https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/system/facility_photos/photos/247913/normal.jpg?1689668407&w=640&h=640&t=r)
駐車場あり
雨でもOK
レストラン
「木曽おもちゃ美術館」は、廃校になった木造の小学校を利用してさまざまな体験交流ができる施設です。メニューは郷土食体験・木工体験・工芸品体験・林業体験・農業体験・自然探索体験・歴史文化体験など、多岐にわたります。木曽の特色や自然、季節感を活かした内容で、楽しく遊びながら学べます。館内は「おもちゃのやかた」「であいのやかた」「たいけんのやかた」と3館に分かれています。
◎おもちゃのやかた
赤ちゃん用の木育ひろばや、木で作ったピザやお寿司を使ってピザ屋さん、お寿司屋さんを体験できるコーナーがあります
◎であいのやかた
木曽の特産品を盛り込んだメニューが豊富なミュージアムカフェや、木のおもちゃや雑貨を販売しているミュージアムショップです。
◎たいけんのやかた
通年で体験できるそば打ちや五平餅などの郷土食づくり体験ができます!工芸・工作体験もできるます。
-
0歳9ヶ月の子どもを連れて行きました。
0歳9ヶ月の子どもを連れて行きました。 お盆直前の土曜日だったのでかなり混んでいました。 0歳?2歳までの子どもが遊べ...[続きを見る]
2024年08月16日
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々雪 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 0 -8 |
2 -8 |
3 -10 |
6 -9 |
9 -8 |
8 4 |
7 -7 |
6 -5 |
6 -5 |
降水 確率 | 70% |
40% |
20% |
20% |
90% |
90% |
40% |
40% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
木曽おもちゃ美術館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 木曽おもちゃ美術館 |
---|---|
かな | きそおもちゃびじゅつかん |
住所 | 長野県木曽郡木曽町新開6959 |
電話番号 | 0264-27-1011 |
営業時間 | おもちゃ美術館 10:00~16:00(最終入館 15:30) ミュージアムカフェ 四季 11:00~15:00(食事ラストオーダー 14:00) ミュージアムショップ 10:00~16:30 ※事前予約不要 |
定休日 | 水曜日 ※水曜日が祝日の場合は開館。翌日振替休館あり |
子どもの料金 | 600円 ※1歳〜小学生 ※1歳未満 無料 ※木曽町内在住の方は300円割引。町内在住であることが証明できるものをお持ち下さい。 ※小学生以下のお子様は大人の方とご一緒にご入館ください。 ※障がい者の方 無料(障がい者手帳をご提示ください。) |
大人の料金 | 800円 ※中学生以上 ※木曽町内在住の方は300円割引。町内在住であることが証明できるものをお持ち下さい。 ※障がい者の方 無料(障がい者手帳をご提示ください。) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 伊那ICから36km 45分 中津川ICから66km 90分 |
駐車場 | --- |