赤沢森林資料館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
- 最高
- 22℃
- [+10]
- 最低
- 3℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 0% |
風 | 南西の風 後 南の風 |
明日 04月18日(金)
- 最高
- 23℃
- [+1]
- 最低
- 7℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 50% |
風 | 南の風 日中 南西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.5(1件)

駐車場あり
ベビーカーOK
赤沢森林資料館は、日本三大美林のひとつに数えられる赤沢自然休養林に囲まれた資料館です。赤沢自然休養林は森林浴発祥の地で、様々な散策コースを楽しむことができます。樹齢300年以上の天然のヒノキが林立していて、歩いているだけで歴史を感じることが出来ます。因みに、赤沢自然休養林は原生林ではなく、1600年代の半ばに、当時の尾張藩が厳しい森林保護政策をもって護り始めたのが、この森の始まりだそうです。
そんなヒノキに囲まれた赤沢森林資料館では、森林資源や林業の歴史、道具などを見ることが出来ます。森の動物たちを紹介するコーナーもありますので、赤沢自然休養林に入る前に立ち寄れば、よりいっそう、森の散策が楽しくなるでしょう。他にはない自然とのふれあいは、日常の喧騒を離れ、心をリフレッシュさせてくれますので、ぜひ家族みんなで、行ってみてください。
-
8月下旬に行ってきました。トロッコ...
8月下旬に行ってきました。トロッコに乗るチケットが木で出来ていて、 これだけでも思い出になります。乗車待ちの時間を 無料...[続きを見る]
2019年09月03日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 27 11 |
20 13 |
24 9 |
24 8 |
19 11 |
24 11 |
22 8 |
21 4 |
21 5 |
降水 確率 | 40% |
70% |
80% |
30% |
90% |
40% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
赤沢森林資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 赤沢森林資料館 |
---|---|
かな | あかさわしんりんしりょうかん |
住所 | 長野県木曽郡上松町小川入国有林 赤沢自然休養林 |
電話番号 | 0264-52-1133 |
営業時間 | 4月下旬から11月7日 9:00~16:00 |
定休日 | 期間中は無休 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 伊那ICから車で約90分 中津川ICから車で約90分 |
駐車場 | 普通車 600円 |