飯田市美術博物館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月18日(金)
- 最高
- 24℃
- [-2]
- 最低
- 9℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 10% |
風 | 南西の風 後 西の風 |
明日 04月19日(土)
真夏日
- 最高
- 30℃
- [+6]
- 最低
- 11℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 20% |
風 | 北の風 後 南西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.0(1件)

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台
美術・人文・自然に関する数多くのコレクションが収蔵されている「飯田市美術博物館」。美術作品は飯田が生んだ近代日本画の巨匠・菱田春草を中心に、その周辺作家である横山大観、西郷孤月らの作品を展示しています。また、自然部門のコレクションでは、昆虫・動物骨格・維管束植物などの生物と、動物化石・植物化石・微化石・岩石・鉱物など地質関係の資料を紹介。プラネタリウムではアニメなどのプログラムもあり、お子様から年配の方まで、幅広い世代に利用されているスポットです。
-
敷地内は歩き始めの子のお散歩に
敷地内は歩き始めの子のお散歩に ちょうど良いです。 樹齢約450年のエドヒガンザクラが見事です。 敷地内には料金を払わ...[続きを見る]
2018年04月03日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 25 13 |
27 10 |
25 11 |
18 14 |
27 11 |
21 11 |
22 6 |
23 6 |
22 8 |
降水 確率 | 20% |
20% |
40% |
90% |
20% |
20% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
飯田市美術博物館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 飯田市美術博物館 |
---|---|
かな | いいだしびじゅつはくぶつかん |
住所 | 長野県飯田市追手町2-655-7 |
電話番号 | 0265-22-8118 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 最終入館16時30分 |
定休日 | 月曜日 年末年始/祝祭日の翌日/臨時休館あり |
子どもの料金 | 【美術・自然・文化展示】 小中学生100円、高校生200円 【自然・文化展示】 小中学生50円、高校生100円 【特別展示】 小中学生200円、高校生300円(内容により異なる場合あり) 【プラネタリウム】 小中学生50円、高校生150円 ※幼児無料(プラネタリウムで座席利用の場合は小中学生料金) |
大人の料金 | 【美術・自然・文化展示】 310円 【自然・文化展示】 150円 【特別展示】 500円(内容により異なる場合あり) 【プラネタリウム】 250円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 中央道・飯田ICから10分 |
駐車場 | --- |