飯田市上郷考古博物館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 29℃
- [+4]
- 最低
- 11℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 20% |
風 | 南西の風 後 西の風 |
明日 04月20日(日)
夏日
- 最高
- 25℃
- [-4]
- 最低
- 12℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 40% |
風 | 西の風 後 南西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
飯田市で発掘調査された考古資料から、伊那谷の恵まれた自然の中に暮らした原始・古代の人々の暮らしを考える「飯田市上郷考古博物館」。常設展では、狩猟・採集社会の生活(旧石器・縄文時代)、農耕社会の発展(弥生時代)、古代社会のくらし(古墳時代、奈良・平安時代)、モノのうつりかわりなどを分かりやすい配置で公開しています。また、春と秋には企画展示も開催。皆さんの原始・古代のイメージを大きく膨らませてください。日本画家・浅井秀水の絵が展示されている秀水美人画美術館も併設。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 27 9 |
25 10 |
20 13 |
28 14 |
23 10 |
21 4 |
24 4 |
22 8 |
23 10 |
降水 確率 | 20% |
30% |
90% |
20% |
20% |
10% |
20% |
20% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
飯田市上郷考古博物館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 飯田市上郷考古博物館 |
---|---|
かな | いいだしかみさとこうこはくぶつかん |
住所 | 長野県飯田市上郷別府2428-1 |
電話番号 | 0265-53-3755 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 最終入館16時30分 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合はその翌日 祝日の翌日 年末年始(12/29~1/3) |
子どもの料金 | 高校生150円 小・中学生100円 |
大人の料金 | 200円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 飯田ICから15分 |
駐車場 | --- |