飯島町歴史民俗資料館・飯島陣屋のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月18日(金)
- 最高
- 22℃
- [-2]
- 最低
- 8℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 10% |
風 | 南の風 |
明日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 28℃
- [+6]
- 最低
- 10℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 20% |
風 | 南西の風 後 南の風やや強く |
- 施設紹介

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
「飯島町歴史民俗資料館・飯島陣屋」は、江戸時代にはお代官様の役所で、明治時代はじめには県庁となった建物です。明治時代に取り壊された建物を、発掘調査や古文書に基づいて現地で再現し、公開しています。館内にはさまざまな部屋があり、展示物は手にとって見ることができるほか、代官気分を味わったり、雰囲気満点のいろりでゆっくりすることもできます。楽しみながら、くつろぎながら、地域の歴史文化を学べる施設です。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 12 |
26 10 |
24 10 |
18 13 |
26 11 |
20 10 |
21 5 |
22 5 |
20 7 |
降水 確率 | 50% |
20% |
40% |
90% |
20% |
20% |
20% |
20% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
飯島町歴史民俗資料館・飯島陣屋の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 飯島町歴史民俗資料館・飯島陣屋 |
---|---|
かな | いいじままちれきしみんぞくしりょうかん いいじまじんや |
住所 | 長野県上伊那郡飯島町飯島2309-1 |
電話番号 | 0265-86-4212 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 (入館は16:30まで) |
定休日 | 月曜日 祝日の翌日(土日にあたるときは開館) 12月15日~3月14日 |
子どもの料金 | 150円 小中学生・高校生 |
大人の料金 | 300円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 中央自動車道駒ヶ根IC・松川ICから車で15分 |
駐車場 | 2か所あり |