高遠焼白山登窯のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 15℃
- [+1]
- 最低
- 3℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 南の風 |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+10]
- 最低
- 6℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南の風 日中 南西の風やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

高遠焼は文化9年(1812年)頃から作り始められ、白い釉薬の上に緑の釉薬を流している物が多く、釉薬を二重掛けしているのが特徴です。手のあとを残したような形や、口の部分が厚手の物も多く、田舎風の素朴な味を持つ焼き物として多くの人々に親しまれています。桜の名所ということもあり、桜をイメージしたピンク色の釉薬が最近できました。しっかりと焼き上げているため、電子レンジ使用も可能です。体験教室では好きな形を作り、その他の工程については白山登窯の方で行います。作品の色については、白に緑、白にピンク、茶色、の3種類から選ぶことができ、出来上がった作品は直接取りに行くか、着払いでの発送となります。事前予約が必要で、定休日は第2、第4水曜日と年末年始になっています。10台収容の駐車場があります。
-
高遠焼は素晴らしいです。色が美しく...
高遠焼は素晴らしいです。色が美しく柔らかい印象。そして目の前には公園があり、見事な桜と滑り台が2種類あり休憩も出来ます。[続きを見る]
2025年04月12日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 26 9 |
28 13 |
22 13 |
27 8 |
24 11 |
21 13 |
25 6 |
25 7 |
24 6 |
降水 確率 | 40% |
40% |
30% |
10% |
90% |
90% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
高遠焼白山登窯の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 高遠焼白山登窯 |
---|---|
かな | たかとおやきはくさんのぼりがま |
住所 | 長野県伊那市高遠町勝間142-1 |
電話番号 | 0265-94-2813 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 伊那ICから車で。 |
駐車場 | --- |