水明楼の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月12日(水)[先負]
冬日
- 最高
- 10℃
- [+8]
- 最低
- -10℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 20% | 40% | 70% |
風 | 東の風 後 北西の風 |
明日 02月13日(木)[仏滅]
- 最高
- 2℃
- [-8]
- 最低
- 1℃
- [+10]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 20% | 20% | 10% |
風 | 西の風やや強く 後 北西の風やや強く |
- 施設紹介
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
「水明楼」は千曲川のほとりに、木村熊二が士族の屋敷にあった書斎を移築した書斎です。木村熊二は島崎藤村が教鞭をとっていたことでも知られる私塾「小諸義塾」の塾長であった人物。この書斎は藤村をはじめ、丸山晩霞や鮫島晋などが度々訪れ、木村と客人が夜遅くまで語り合った場所といわれています。
なお、島崎藤村の「千曲川のスケッチ」にもこちらの水明楼が登場します。書斎の窓から見える千曲川や、眼下にある中棚荘を望む風景などが描かれており、当時藤村が足繁く通っていた様子がわかります。
10日間天気
日付 |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 7 -7 |
12 -6 |
8 -1 |
3 -2 |
0 -7 |
0 -9 |
2 -9 |
4 -8 |
2 -8 |
降水 確率 | 10% |
20% |
50% |
40% |
40% |
40% |
20% |
30% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
水明楼の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 水明楼 |
---|---|
かな | すいめいろう |
住所 | 長野県小諸市乙1210 (中棚荘敷地内) |
電話番号 | 0267-22-1511 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 小諸駅からは徒歩約20分 |
駐車場 | --- |