常楽寺美術館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月18日(金)
夏日
- 最高
- 26℃
- [-2]
- 最低
- 8℃
- [+8]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 0% |
風 | 南西の風 後 南東の風 |
明日 04月19日(土)
真夏日
- 最高
- 30℃
- [+4]
- 最低
- 10℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 20% | 20% |
風 | 北の風 後 南東の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
天台宗別格本山である常楽寺に併設されている「常楽寺美術館」。名誉住職が戒名をつけた際に送られた「棟方志功の手紙」や天台宗、浄土宗に信仰が篤かった徳川家康の「日課念仏」、中国・宋時代の観音立像など、貴重な物が数多く展示されています。「三浦屋図」は江戸東京博物館にはレプリカが作られているほどの絵画。享保15年の作とされ、新吉原遊郭の中で最も格式の高い妓楼「三浦屋」の店頭の様子が描かれたものです。
また、当時の住職である半田孝海師が集めた全国有名寺院の古瓦のコレクションがあることでも広く知られています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 27 13 |
24 7 |
28 8 |
21 13 |
26 10 |
22 8 |
23 4 |
23 6 |
22 6 |
降水 確率 | 70% |
20% |
40% |
80% |
20% |
20% |
20% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
常楽寺美術館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 常楽寺美術館 |
---|---|
かな | じょうらくじびじゅつかん |
住所 | 長野県上田市別所温泉2347 |
電話番号 | 0268-37-1234 |
営業時間 | 春.夏(4〜9月):午前9時~午後5時00分 秋.冬(10月~3月)午前9時~午後4時00分 |
定休日 | 12月15日〜1月25日 |
子どもの料金 | 小中学生100円 |
大人の料金 | 高校生300円 大人500円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 「別所温泉駅」より徒歩10分。 |
駐車場 | --- |