絵本美術館&コテージ 森のおうちのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月18日(金)
夏日
- 最高
- 25℃
- [-2]
- 最低
- 7℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 20% |
風 | 南の風 |
明日 04月19日(土)
真夏日
- 最高
- 30℃
- [+5]
- 最低
- 10℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 20% | 20% |
風 | 南の風 日中 北東の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
安曇富士ともよばれる有明山の裾野の広大な林の中にひっそりとたたずむ「絵本美術館&コテージ 森のおうち」。
「扉を開けると、そこはお伽の国。」をキャッチコピーに、児童文化の世界を通じて多くの人々と心豊かに集い、交流し、未来に私たちの夢をつないでゆきたいと、1994年にオープンした絵本美術館です。国内外の絵本原画を年間4~5回企画を変えて展示。特に年に数回は"宮沢賢治"童話の絵本原画展を企画し、賢治の精神世界"生きとし生けるものの生命の大切さ平等さ、自然との共存"を指針に、開館しています。
館内に約8000冊所蔵の図書室や、おすすめ絵本や雑貨の並ぶ絵本専門店、カフェ(現在は)予約でご利用)があります。
図書室の絵本などを部屋に持ち込め、静かにゆっくりと過ごせる「ジョバンニのコテージ」を併設。
絵本を使った心温まる美術館貸し切りの結婚式も人気。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴のち雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 12 |
23 8 |
28 7 |
20 13 |
26 9 |
21 6 |
22 5 |
23 5 |
21 7 |
降水 確率 | 40% |
30% |
50% |
90% |
20% |
20% |
20% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
絵本美術館&コテージ 森のおうちの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 絵本美術館&コテージ 森のおうち |
---|---|
かな | えほんびじゅつかんあんどこてーじ もりのおうち |
住所 | 長野県安曇野市穂高有明2215-9 |
電話番号 | 0263-83-5670 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 9:30〜17:00(最終入館16:30) ※2月のみ9:30~16:30(最終入館16:00) 開館時間変更日あり、詳細はHPでご確認ください |
定休日 | 木曜日 12月~2月は水、木曜日休館 木曜日が祝日の場合開館、振替休館有り 展示替えのための臨時休館有り G・W、お盆期間、年末年始は無休 |
子どもの料金 | 250円 小学生・中学生500円、3歳以上250円、3歳未満無料(税込) |
大人の料金 | 900円 コテージの宿泊については、宿泊プランによって料金が異なります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 長野道安曇野インターから約13km約20分 |
駐車場 | --- |