大町エネルギー博物館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 28℃
- [+3]
- 最低
- 10℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 20% |
風 | 南西の風 後 西の風 |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 23℃
- [-5]
- 最低
- 10℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 90% | 90% |
風 | 南の風 後 北東の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.3(4件)
駐車場あり
雨でもOK
「大町エネルギー博物館」は、~遊びとくつろぎの空間 科学と不思議が出会う場所~
を目指す、エネルギーに関する博物館です。水力、火力、太陽光発電などといった難しいテーマを、模型や実験や体験・遊びなどを通して、わかりやすく紹介しています。不思議発見コーナー、パズルコーナー、立木を利用した手作り遊具、足湯などのほか、土、日、祝祭日はプラネタリウムの投影や科学体験教室も!ガソリンの代わりに薪を蒸焼きにして発生するガスを燃料として走る、ボンネットタイプの薪バス"もくちゃん"も必見です。楽しく学んで遊んで、身の回りのエネルギーについて見直してみませんか?
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 21 6 |
27 6 |
21 10 |
24 11 |
17 9 |
17 0 |
22 0 |
22 6 |
21 7 |
降水 確率 | 20% |
70% |
90% |
30% |
30% |
10% |
20% |
20% |
50% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
大町エネルギー博物館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 大町エネルギー博物館 |
---|---|
かな | おおまちえねるぎーはくぶつかん |
住所 | 長野県大町市平2112-38 |
電話番号 | 0261-22-7770 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 水曜日 木曜日 祝日等は開館 12月~3月冬季休館 |
子どもの料金 | 中学生300円 小学生200円 プラネタリウム 200円/1人 |
大人の料金 | 400円 プラネタリウム 200円/1人 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 豊科ICから35km 55分 長野ICから45.3km 72分 |
駐車場 | --- |