南安曇教育文化会館 郷土文化財センターのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月18日(金)
夏日
- 最高
- 25℃
- [-2]
- 最低
- 7℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 20% |
風 | 南の風 |
明日 04月19日(土)
真夏日
- 最高
- 30℃
- [+5]
- 最低
- 10℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 20% | 20% |
風 | 南の風 日中 北東の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
安曇野市豊科にある、資料館・博物館で無料で見学することが可能です。安曇野市教育会の明治以降の教育に関する資料や、白樺教育に関する資料の展示をしています。主な収蔵品は、郷土の生んだ芸術家の作品や安曇野の先人の著作品などが展示されております。また、安曇野で昭和初期から採取したチョウ、水棲昆虫、植物の標本などの展示も行っています。武者小路実篤らが発刊した同人雑誌「白樺」と大正期の「信州白樺教育」を結びつけた教育理念が白樺教育です。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴のち雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 12 |
23 8 |
28 7 |
20 13 |
26 9 |
21 6 |
22 5 |
23 5 |
21 7 |
降水 確率 | 40% |
30% |
50% |
90% |
20% |
20% |
20% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
南安曇教育文化会館 郷土文化財センターの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 南安曇教育文化会館 郷土文化財センター |
---|---|
かな | みなみあずみきょういくぶんかかいかん きょうどぶんかざいせんたー |
住所 | 長野県安曇野市豊科5668-4 南安曇教育文化会館、郷土文化財センター |
電話番号 | 0263-72-2430 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 |
定休日 | 土曜日 日曜日 祝祭日 水曜日午後 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車】JR大糸線豊科駅下車 タクシー 5分もしくは徒歩10分 【車】安曇野ICから 2km 5分(カーナビで豊科近代美術館とセットすると確実です) |
駐車場 | 同じ敷地内にある豊科近代美術館と共用の無料駐車場をご利用ください。 |