穂高神社の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月12日(水)[先負]
冬日
- 最高
- 10℃
- [+7]
- 最低
- -9℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 40% | 80% |
風 | 北西の風 後 南の風やや強く |
明日 02月13日(木)[仏滅]
- 最高
- 5℃
- [-5]
- 最低
- 3℃
- [+12]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 50% | 10% | 10% |
風 | 南の風やや強く 日中 北の風 |
- 施設紹介
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
穂高神社は、JR穂高駅のそばにある、北アルプスの総鎮守として著名な神社です。交通安全にまつわる神社として有名ですが、産業の守り神としても厚い信仰をあつめています。近年ではパワースポットとしても知られています。毎年9月27日に行なわれる「御船祭」(御船神事例大祭)は船型の山車に穂高人形を飾った大小五艘のお船が出ます。氏子たちによって、神社へと曳きいれられます。子供たちが笛や太鼓を演奏し盛り上げ、また本殿前で、大人の船を激しくぶつけ合う様子はすごい迫力です。長野県のなかではけっこう話題のお祭りです。
10日間天気
日付 |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雪 |
気温 (℃) | 9 -4 |
13 -5 |
10 1 |
5 -1 |
2 -5 |
3 -7 |
3 -7 |
5 -6 |
4 -5 |
降水 確率 | 10% |
30% |
50% |
40% |
40% |
40% |
20% |
40% |
70% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
穂高神社の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 穂高神社 |
---|---|
かな | ほたかじんじゃ |
住所 | 長野県安曇野市穂高6079 |
電話番号 | 0263-82-2003 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 中高生250円。小学生200円。 |
大人の料金 | 300円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 安曇野ICから車で。 |
駐車場 | --- |