市立大町山岳博物館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 26℃
- [+2]
- 最低
- 10℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 0% | 20% |
風 | 東の風 後 北の風 |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 23℃
- [-4]
- 最低
- 10℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 60% | 90% |
風 | 西の風 後 北東の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
長野県大町市の鷹狩山の中腹に、1951(昭和26)年に開館した山岳博物館です。3階にある展望室の窓の外には、北アルプスの雄大な眺めが広がります。館内の展示コーナーでは、フォッサマグナの解説や北アルプスの鉱物、山に生息する植物や動物などが数多く展示されています。また、登山の歴史や登山家、登山道具など、登山に関する資料の展示も豊富です
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 22 6 |
27 6 |
20 10 |
24 11 |
18 8 |
18 1 |
21 2 |
21 5 |
20 6 |
降水 確率 | 10% |
40% |
90% |
40% |
20% |
10% |
10% |
20% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
市立大町山岳博物館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 市立大町山岳博物館 |
---|---|
かな | いちりつおおまちさんがくはくぶつかん |
住所 | 長野県大町市大町神栄町8056-1 |
電話番号 | 0261-22-0211 |
営業時間 | 4月~11月9時00分〜17時00分(入館は16時30分まで) 12月~3月10時00分〜16時00分(入館は15時30分まで) |
定休日 | 月曜日 祝日の場合は翌日休館 祝日の翌日 年末年始 ※7月~8月は無休 |
子どもの料金 | 小中学生200円 高校生350円 |
大人の料金 | 450円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR大糸線「信濃大町」駅より徒歩25分(タクシーで5分) |
駐車場 | 無料 |