弘法山古墳のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月21日(月)
- 最高
- 23℃
- [-1]
- 最低
- 9℃
- [-10]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 20% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 南東の風 |
明日 04月22日(火)
夏日
- 最高
- 27℃
- [+4]
- 最低
- 8℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 30% |
風 | 南の風やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.0(1件)

駐車場あり
食事持込OK
「弘法山古墳」は3世紀末に造られた前方後方墳です。弘法山の山頂に位置します。埋葬施設は竪穴式で、四獣文鏡、鉄剣、勾玉、ガラスなどが発見されました。出土したものは松本市立考古博物館に展示されています。
弘法山には染井吉野や八重桜など約2000本の桜が植樹されており、見ごろを迎える4月中旬には多くの花見客で賑わいます。
頂上までは10分ほどですが、急な坂もありますので小さなお子さんはご注意ください。
-
桜の山、桜の海、桜の森!
お花見に行きました。 遠くからみると桜の山! 登ってみると眼下に桜を見降ろし桜の海! 斜面すべて?ほとんどが桜で埋め尽...[続きを見る]
2019年06月04日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 19 13 |
24 14 |
22 11 |
19 4 |
22 4 |
22 8 |
19 9 |
25 7 |
23 10 |
降水 確率 | 70% |
40% |
20% |
10% |
20% |
20% |
30% |
30% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
弘法山古墳の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 弘法山古墳 |
---|---|
かな | こうぼうやまこふん |
住所 | 長野県松本市並柳2-1000 |
電話番号 | 0263-34-3292 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR「南松本駅」から徒歩約15分 |
駐車場 | --- |