岡谷蚕糸博物館 シルクファクトおかやのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
- 最高
- 22℃
- [+10]
- 最低
- 3℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 0% |
風 | 南西の風 後 南東の風 |
明日 04月18日(金)
- 最高
- 24℃
- [+2]
- 最低
- 8℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 0% | 50% |
風 | 南東の風 日中 南西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
売店あり
生糸王国・岡谷の発展を支えてきた製糸産業。その歴史を貴重な資料等により紹介しているのが「岡谷蚕糸博物館」です。主な収蔵品は、蚕種紙、蛾框、雌雄鑑別器 、一粒繭秤器、繭測定器などに代表される養蚕道具一式や、蚕糸や繭の標本など。特に製糸器具は時代とともに便利に改良されていく過程が興味深い展示です。
また、糸取り実演の見学や、まゆや生糸を使った手作り体験ができるまゆちゃん工房(団体に限る)もあります。世界一の生糸生産国となった日本の輸出を支えた岡谷の生糸について、学んでみましょう。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 26 10 |
19 13 |
20 10 |
24 7 |
17 11 |
24 11 |
21 7 |
19 5 |
20 5 |
降水 確率 | 20% |
40% |
70% |
30% |
80% |
20% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
岡谷蚕糸博物館 シルクファクトおかやの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 岡谷蚕糸博物館 シルクファクトおかや |
---|---|
かな | おかやさんしはくぶつかん しるくふぁくとおかや |
住所 | 長野県岡谷市郷田1-4-8 |
電話番号 | 0266-23-3489 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 まゆちゃん工房 9:00~12:00 13:00~16:00 製糸工場 9:00~12:00 13:00~16:00 |
定休日 | 水曜日 祝翌日 年末年始(12/29~1/3) ※臨時休館あり |
子どもの料金 | 中・高校生 310円 小学生 160円 |
大人の料金 | 510円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 長野自動車道→岡谷I.C.から車で5分 |
駐車場 | --- |