日本浮世絵博物館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
真夏日
- 最高
- 30℃
- [+4]
- 最低
- 12℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 10% | 20% |
風 | 南の風 |
明日 04月20日(日)
夏日
- 最高
- 25℃
- [-5]
- 最低
- 15℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 50% | 70% |
風 | 南の風やや強く 後 北の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
松本出身の紙の諸式問屋・酒井家五代200年にわたる浮世絵の殿堂として、昭和57年に開館した「日本浮世絵博物館」。肉筆、版本を含め、初期の浮世絵から現在の創作版画までが網羅されている酒井コレクションの数はおよそ10万点以上!北斎・広重といった有名な浮世絵も見ることができ、歌舞伎や吉原の状況や江戸庶民の生活などが感じられます。酒井コレクションの浮世絵展示会は、国内はもとより、ヨーロッパ、アメリカ、中近東、南アメリカなど世界各地で開催され、絶賛されるほど。国際的文化遺産である浮世絵が、身近に感じられる貴重な美術館です。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 8 |
28 8 |
23 12 |
28 13 |
21 11 |
21 4 |
24 4 |
24 7 |
25 9 |
降水 確率 | 30% |
40% |
90% |
40% |
20% |
10% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
日本浮世絵博物館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 日本浮世絵博物館 |
---|---|
かな | にほんうきよえはくぶつかん |
住所 | 長野県松本市島立小柴2206-1 |
電話番号 | 0263-47-4440 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 |
子どもの料金 | 中学・高校・大学生:500円 |
大人の料金 | 1,000円 ※割引料金 以下の方は100円引きで入館できます。 ・団体(20名様以上)・障がい者・シニア(60歳以上の方) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 長野道松本ICから上高地方面へ約2分 松本周遊バス“タウンスニーカー” 西ロングコースで約24分、「浮世絵博物館・歴史の里」下車すぐ |
駐車場 | 約30台 |