松本市はかり資料館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+10]
- 最低
- 5℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 0% |
風 | 南西の風やや強く 後 南の風 |
明日 04月18日(金)
夏日
- 最高
- 27℃
- [+2]
- 最低
- 10℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 0% | 50% |
風 | 南の風 日中 やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価0.0(1件)

駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
本町・東町とともに松本城下の「親町三町」のひとつである町人街で、善光寺街道筋の問屋街として大きく発展してきた中町。この地に建つ「松本市はかり資料館」は、度量衡専門店であった竹内度量衡店の建物を松本市が借り受け、国内外の「度」「量」「衡」に関わるはかり資料約1000点を収蔵し、はかりの資料館として開館しました。主な展示資料には、上皿棹秤、蚕の雌雄選別器、木製棒はかり、ローマはかり、ロバーバル機構などがあり、変わった形や素材、いろんな使い道のはかりに出会うことができます。どんな用途に使われたのか、お子さんと一緒に考えて見るのも楽しそうですね。
-
スタッフさんが笑顔で接してください...
スタッフさんが笑顔で接してくださいました。懐かしい分銅とかもありました。小学校で使ったなぁ…!?[続きを見る]
2017年10月02日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 29 12 |
22 15 |
20 10 |
27 8 |
18 12 |
25 12 |
23 9 |
21 6 |
22 7 |
降水 確率 | 40% |
40% |
70% |
20% |
80% |
30% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
松本市はかり資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 松本市はかり資料館 |
---|---|
かな | まつもとしはかりしりょうかん |
住所 | 長野県松本市中央3-4-21 |
電話番号 | 0263-36-1191 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 最終入館受付16時30分 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日 年末年始 |
子どもの料金 | 中学生以下無料 |
大人の料金 | 200円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 松本ICから4km 10分 |
駐車場 | --- |