松本城の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月11日(火)[友引]
- 最高
- 4℃
- [-3]
- 最低
- -4℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 北東の風 |
明日 02月12日(水)[先負]
- 最高
- 10℃
- [+7]
- 最低
- -7℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 40% | 80% |
風 | 南の風やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.5(15件)
![](https://static.tenki.jp/static-images/leisure/point/7492.jpg)
駐車場あり
現存する五重六階の天守の中で日本最古の城、「松本城」。四百余年の風雪に耐えながら、戦国時代そのままの天守が保存され、昭和11年に国宝に指定されました。姫路城、彦根城、犬山城、松江城とともに五つの国宝城郭のひとつです。黒と白のコントラストがアルプスの山々に映えて見事な景観を見せるとともに、辰巳附檜・月見檜の複合式天守は松本城だけという特徴的な構造も見どころ。周辺は松本城公園として整備されており、松本のシンボルとして多くの方に親しまれています。
-
文化の日に出掛けました。
文化の日に出掛けました。 写真の通りお堀からはとても立派な姿を拝めました。 しかしながら 天守閣への入場が1時間待ち...[続きを見る]
2023年11月06日
-
江戸時代までに建てられ現存している...
江戸時代までに建てられ現存している国宝の五城(姫路城、彦根城、松本城、松江城、犬山城)を巡ることが出来ました?息子も登り...[続きを見る]
2023年10月09日
-
松本城の近くにある「花こまち」さん...
松本城の近くにある「花こまち」さんで忍者の衣装をレンタルして周辺を歩きました。 やっぱり小さい子が忍者の格好してると周り...[続きを見る]
2022年05月19日
10日間天気
日付 |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 6 2 |
9 -4 |
13 -5 |
10 1 |
6 -1 |
3 -4 |
3 -7 |
4 -6 |
7 -6 |
降水 確率 | 80% |
20% |
30% |
50% |
40% |
40% |
40% |
30% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
松本城の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 松本城 |
---|---|
かな | まつもとじょう |
住所 | 長野県松本市丸の内4-1 |
電話番号 | 0263-32-2902 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時00分 (最終入場は16時30分) |
定休日 | 12月29日から12月31日 |
子どもの料金 | 300円 小中学生 |
大人の料金 | 700円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 長野道松本ICから、国道158号を松本市街地へ向かい約3km |
駐車場 | 市営松本城大手門駐車場 30分ごと150円 |