黒耀石石器資料館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月18日(金)
夏日
- 最高
- 26℃
- [0]
- 最低
- 7℃
- [+8]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 0% |
風 | 南の風 |
明日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 28℃
- [+3]
- 最低
- 10℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 0% | 0% | 20% |
風 | 南西の風 日中 北東の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
「黒耀石石器資料館」は、長野県小県郡にある黒曜石の歴史について学べる資料館。
この地域にある男女倉遺跡群(おめくらいせきぐん)で出土した黒曜石器の数々が展示されており、旧石器時代の歴史や流通について学ぶことができます。
約2万点もの収蔵品の中から選ばれた展示品はおおよそ3000点。石器と聞くと地味なイメージがありますが、黒曜石は天然ガラスの一種。光に当たってきらきらと輝く様子は宝石のようで、ただ眺めるだけでも楽しく過ごせますよ。
車で移動できる範囲に黒曜石の石器づくり体験ができるミュージアムもありますので、興味を持ったお子さんと一緒に資料館巡りもおすすめです。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇一時雨 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 25 13 |
21 9 |
24 6 |
19 12 |
24 10 |
20 7 |
21 5 |
23 4 |
18 4 |
降水 確率 | 70% |
30% |
30% |
40% |
20% |
20% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
黒耀石石器資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 黒耀石石器資料館 |
---|---|
かな | こくようせきせっきしりょうかん |
住所 | 長野県小県郡長和町和田2629-1 |
電話番号 | 0268-88-0030 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 |
定休日 | 月曜日 祝日の場合は翌平日 12/1~3/31 |
子どもの料金 | 共通入館150円 15名様以上団体100円 |
大人の料金 | 共通入館300円 15名様以上団体200円 ※高校生以上 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 長野自動車道岡谷ICから車で30分 |
駐車場 | --- |