大島博光記念館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 29℃
- [+2]
- 最低
- 12℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 20% |
風 | 北東の風 後 南西の風 |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 24℃
- [-5]
- 最低
- 13℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 70% | 50% |
風 | 西の風 後 北東の風やや強く |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
レストラン
「大島博光」は信州松代生まれの詩人でフランス文学者。戦後、ナチスドイツに抵抗したフランスの詩人ルイ・アラゴンの作品を翻訳、紹介したことから、自らも平和や愛を願う詩を創作する詩人となりました。戦前は西條八十の下で詩誌"蝋人形"の編集にあたったり、詩集"ひとを愛するものは"で多喜二・百合子賞を受賞するなどの業績を残しています。
2006年1月の没後、長野詩人会議が中心となって建設運動をすすめ、2008年7月にオープンした記念館は、「詩と歌の家 大島博光記念館」とされ、愛と抵抗を歌った博光の詩の世界にふれることができます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 22 6 |
29 6 |
23 13 |
24 12 |
20 10 |
20 2 |
22 4 |
25 6 |
24 8 |
降水 確率 | 10% |
40% |
80% |
40% |
20% |
10% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
大島博光記念館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 大島博光記念館 |
---|---|
かな | おおしまはっこうきねんかん |
住所 | 長野県長野市松代町清野2567-1 |
電話番号 | 026-278-1004 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時00分 |
定休日 | 月曜日 火曜日 (祝日の場合は翌日) 年末年始 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 上信越道 長野インターから2.5Km、車で約5分 長野新幹線 JR長野駅より松代行きバスで約30分、神田橋バス停下車 歩30分 (松代駅からタクシーで約5分、駅に無料貸し自転車もあります) |
駐車場 | 大型バス駐車可 |