鬼無里ふるさと資料館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 28℃
- [0]
- 最低
- 12℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 10% | 20% |
風 | 北東の風 後 南西の風 |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 24℃
- [-3]
- 最低
- 13℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 60% | 50% |
風 | 西の風 後 北東の風やや強く |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
「鬼無里ふるさと資料館」は、信州の秘境・鬼無里の山里の暮らしや民俗・自然などについて学ぶことができる博物館。かつて村の主力産業であった麻の栽培と畳糸生産に係る資料をはじめ、精巧で華麗な技が施された山車や神楽、村ゆかりの彫刻家である北村四海・正信の作品、奥裾花渓谷の自然に関する資料など、豊富な収蔵品を展示しています。鬼無里地域の歴史と文化を学ぶのに外せないスポットです。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 23 6 |
28 6 |
24 13 |
23 12 |
19 11 |
20 2 |
22 3 |
24 6 |
23 8 |
降水 確率 | 10% |
30% |
80% |
40% |
20% |
10% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
鬼無里ふるさと資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 鬼無里ふるさと資料館 |
---|---|
かな | きなさふるさとしりょうかん |
住所 | 長野県長野市鬼無里1659 |
電話番号 | 026-256-3270 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 月曜日 祝・休日の翌日(5・8・10月は無休) 12月29日~3月20日(冬季休館) ※冬季休館中も事前予約により見学可能です。 |
子どもの料金 | 高校生:100円 小中学生:50円 ※毎週土曜は小中学生無料 |
大人の料金 | 200円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 長野ICから市街地善光寺方面に向かい、信州大学教育学部前交差点を左折し、国道406号線を白馬方面へ直進(長野ICから30km 約60分) 「旅の駅鬼無里」下車ですぐ。 |
駐車場 | --- |