長野市立博物館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 29℃
- [+2]
- 最低
- 12℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 20% |
風 | 南西の風 |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 24℃
- [-5]
- 最低
- 13℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 80% | 80% |
風 | 西の風 後 北東の風やや強く |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
川中島古戦場の八幡原史跡公園内にある「長野市立博物館」。「長野盆地の歴史と生活」をテーマとした展示や事業を行っています。太古からの善光寺平の自然風土、歴史、民俗などについての豊富な資料を公開している常設展示室。多彩な企画が用意されている特別展示。また、プラネタリウムも併設し、独自のオリジナルな番組を制作投影しています。投影の前半は今夜の星空についての生解説、後半は映像番組の投影で、約40分間、星空の世界へ誘ってくれます。
※無料公開日(常設展示室のみ)
こどもの日:5月5日(※小中学生の方の入館料が無料になります。)
敬老の日(9月第3月曜日)、秋分の日、文化の日(11/3)は全ての方の入館料が無料です。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 22 6 |
29 6 |
24 13 |
24 12 |
18 12 |
19 2 |
23 2 |
23 7 |
24 7 |
降水 確率 | 20% |
40% |
90% |
40% |
30% |
10% |
20% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
長野市立博物館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 長野市立博物館 |
---|---|
かな | ながのしりつはくぶつかん |
住所 | 長野県長野市小島田町1414 |
電話番号 | 026-284-9011 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝休日と重なる場合はその翌日、祝休日の翌日(土曜日、または日曜日と重なる場合は開館)、7月の第2週5日間(月~金曜日)、12月29日~1月3日年末年始 プラネタリウムの投影日は土曜日、日曜日、祝休日、夏休み、春休み |
子どもの料金 | 常設展示室は小中学生100円、高校生150円 プラネタリウムは小中学生50円、高校生120円 |
大人の料金 | 常設展示室は300円 プラネタリウムは250円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 上信越道長野ICから県道35号経由2km5分 長野駅善光寺口バス松代行、川中島古戦場下車徒歩3分 |
駐車場 | --- |