小川天文台・プラネタリウム館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月12日(水)[先負]
冬日
- 最高
- 7℃
- [+6]
- 最低
- -11℃
- [-7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 20% | 40% | 70% |
風 | 北西の風 後 南東の風 |
明日 02月13日(木)[仏滅]
冬日
- 最高
- 0℃
- [-7]
- 最低
- -1℃
- [+10]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 70% | 20% | 10% |
風 | 北西の風やや強く |
- 施設紹介
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
長野県にある「小川天文台」は、「プラネタリウム館」とも呼ばれている天体施設です。直径7m高さ9.3mの開閉式ドームに60cmの反射望遠鏡があり、ドイツ式赤道儀で惑星など20等星以上の観測ができます。さらに、この望遠鏡は、自分たちで動かすことができます。子どもたちにとっては、良い思い出の一コマになります。
星が見れるのは、晴れた晩であることが条件になります。月が明るい夜は星が見えにくくなります。積雪時には利用することはできません。
10日間天気
日付 |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 5 -6 |
9 -6 |
6 -1 |
1 -2 |
-2 -6 |
-1 -8 |
1 -8 |
3 -8 |
1 -6 |
降水 確率 | 20% |
30% |
40% |
40% |
40% |
40% |
30% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
小川天文台・プラネタリウム館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 小川天文台・プラネタリウム館 |
---|---|
かな | おがわてんもんだい ぷらねたりうむかん |
住所 | 長野県上水内郡小川村稲丘4981 |
電話番号 | 026-269-3789 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 250円 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・自動車利用 長野ICから 34km 50分 ・鉄道利用 JR北陸新幹線長野駅下車 バス 50分 JR大糸線信濃大町駅下車 循環バス 20分 |
駐車場 | --- |