茶臼山動物園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月21日(月)
- 最高
- 22℃
- [-3]
- 最低
- 7℃
- [-8]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 0% | 0% |
風 | 北東の風やや強く 後 北西の風 |
明日 04月22日(火)
- 最高
- 28℃
- [+7]
- 最低
- 5℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 20% |
風 | 西の風 後 南西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.3(17件)

駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
売店あり
オムツ交換台
長野市の市街地から南西の方角に位置し、善光寺平が一望できる茶臼山公園の南側にある動物園です。人気者のレッサーパンダをはじめ、ゾウ、キリン、トラなど、70種類以上の動物を飼育しています。「子供動物園」では、アルパカやヒツジにえさやりの体験をすることができ、動物たちに直接触れることができます。他にも様々なイベントが数多く開催されています。
【動物園情報】
餌やり体験/あり(詳細はHPをご確認ください)
小動物のふれあい広場/あり(詳細はHPをご確認ください)
-
久々に茶臼山動物園に行ったのですが
久々に茶臼山動物園に行ったのですが モノレールに乗ったら息子が大喜びでした。 片道100円だし往復でも200円でした。 ...[続きを見る]
2025年01月08日
-
お盆の土曜日で混むかなと早めに行き...
お盆の土曜日で混むかなと早めに行きましたが、10時前で南口駐車場にまだ余裕がありました。 動物園内も広いからか人も多く...[続きを見る]
2024年08月10日
-
南口駐車場が入り口に近いけれど、満...
南口駐車場が入り口に近いけれど、満車で北口駐車場にゆうどうされてしまったが、シャトルバスが頻繁にでていて入り口の真ん前で...[続きを見る]
2023年05月06日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 22 13 |
22 13 |
19 10 |
19 2 |
21 2 |
23 6 |
20 8 |
25 6 |
24 9 |
降水 確率 | 80% |
30% |
20% |
10% |
20% |
20% |
40% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
茶臼山動物園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 茶臼山動物園 |
---|---|
かな | ちゃうすやまどうぶつえん |
住所 | 長野県長野市篠ノ井有旅570 |
電話番号 | 026-293-5167 |
営業時間 | 【3/1~11月末】9:30~16:30 【12/1~2月末】10:00~16:00 |
定休日 | 12月1日~2月末日までの毎週月曜日(休日に当たる場合はその翌日) 年末(12/29~12/31) |
子どもの料金 | 小中学生:100円 |
大人の料金 | 高校生以上:600円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR信越本線「篠ノ井」駅より車で15分 長野自動車道更埴I.C、上信越自動車道長野I.Cから車で25分 |
駐車場 | --- |